
https://youtube.com/watch?v=gND7qHGHDPU
関連ツイート
普段、志葉の記事に対して「そんなことよりウイグルでの人権侵害を伝えろ」とおっしゃる皆さん、全力での拡散よろしくお願いしますね(笑顔)。
中国当局、100万人を強制収容所に-新疆ウイグル自治区での「民族抹殺」、生還者らが告発(志葉玲) – Y!ニュース
https://t.co/YHYjaC0KLh— 志葉玲 (@reishiva) December 18, 2018
アパマンショップの詐欺のバレかたおもろい。死者でてないあたりプロ。計算された内部告発。(違う)
— もとーやま(山口達也チーム) (@cbcb909) December 18, 2018
名前出しての告発。JoshuaJB曰く、Edgeチームで働いていたけどEdgeを止めた理由の一つはGoogleが自社のサイトに他者ブラウザを遅くする変更を加え、我々はそれに追従できなかったから。例としてYoutubeは隠された空のdivを追加してEdgeのハードウェアアクセラレーションを効かなくした。 https://t.co/MsU83bDPxu
— 高梨陣平 (@jingbay) December 17, 2018
韓国のネットニュースで反日フェイクを批判。
日本人労働者の写真を「酷使された朝鮮人」と教科書に掲載。「反日国粋主義の虚構を告発する」
「8種の教科書の中、7種に嘘の写真が載っている」地上波だと不可能。
29:00から約15分間(韓国語)https://t.co/xwgieimMp4 pic.twitter.com/2dTJZt8m2L
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) December 17, 2018
獣医師が実名出して告発って余程酷い状況だったのだろうと思ったら、箇条書きの事例を見るだけでも大変に胸くそ悪い気持ちに… 何故、いつからこうなってしまっていたのか… 改善はされるんでしょうか
— てっちり (@tettihrio) December 18, 2018
上の記事は間違ってますね。産経が科研費特集→杉田議員が国会追及→私が他の有名左翼学者たちの科研費を調べて列挙。この時、大阪大学教授・牟田和恵の科研費内容があまりに酷かったので、独自に調べてツイートとまとめで告発したという流れ。https://t.co/iw5cKNJkq5
— CatNA (@CatNewsAgency) December 15, 2018
1972年に大ヒットしたポルノ映画の主演女優リンダ・ラブレースは、出演料は夫が受け取っていたこと、夫に見えないところで銃を突き付けられて出演を強要されたと告発した。何度も批判を繰り返して上映中止を求めたが、実現しなかった。#AV #強要
— 留川とある (@sadame_j) December 15, 2018
名前出しての告発。JoshuaJB曰く、Edgeチームで働いていたけどEdgeを止めた理由の一つはGoogleが自社のサイトに他者ブラウザを遅くする変更を加え、我々はそれに追従できなかったから。例としてYoutubeは隠された空のdivを追加してEdgeのハードウェアアクセラレーションを効かなくした。 https://t.co/MsU83bDPxu
— 高梨陣平 (@jingbay) December 17, 2018
サービス残業の過労が理由で大きな事故起こした人とか会社から不当解雇受けた人とか内部告発するみたいで調査入ったらお終いだわ(/_;)
— み~ぐ (@evasivemigu) December 18, 2018
名前出しての告発。JoshuaJB曰く、Edgeチームで働いていたけどEdgeを止めた理由の一つはGoogleが自社のサイトに他者ブラウザを遅くする変更を加え、我々はそれに追従できなかったから。例としてYoutubeは隠された空のdivを追加してEdgeのハードウェアアクセラレーションを効かなくした。 https://t.co/MsU83bDPxu
— 高梨陣平 (@jingbay) December 17, 2018
番組中、アップで映された私のツイートはこれですね。根拠を提示し、論理的に科研費の不適切な使用実態を告発するものだが、これを「非難・中傷」と断罪するのであれば、斉加尚代自身の番組は、何なんでしょうね。保守がやれば「非難・中傷」。左翼がやれば「勇気ある告発」?https://t.co/heImUh1LBv
— CatNA (@CatNewsAgency) December 17, 2018