
https://youtube.com/watch?v=D88RlAwidFM
関連ツイート
この度も、せっかく応援してくださってる皆様に不愉快な気持ちにさせてしまって申し訳ございません。
改善策を見つけましたので、今後は抽選で事前に発表もう少し時間に余裕があるように致します。
今後も楽しんでいただける環境を作っていきますので、よろしくお願い致します!!!!— 吉野晃一 (@ykoichiofficial) January 11, 2019
お腹がゴニョゴニョいってる。不愉快。
— lozalios (@kalinacamo) January 11, 2019
前に小さい子が頑張ってる姿をみて笑うの何が面白いんだ不愉快みたいな内容のがTL流れてきたことあって、そりゃ馬鹿にするって意味ならもちろん論外なんだけど…
微笑ましい光景に愛しさが爆発して勝手に緩むのは許して欲しい。可愛い尊いがんばれ…っていう気持ちで口角あがってしまうのだよ…— りな@けりぃ (@kakuchan626) January 11, 2019
vayne素人が使うvayneでさえこの不愉快さ pic.twitter.com/yje4aaKlYu
— 人乃不幸八蜜乃味🍯🐝 (@mitsu_ged) January 11, 2019
不二子より一個もいいとこないからこれに金いれんなら他に金入れた方がいいよ
右打ちも不愉快でしかない— ととちゃん (@toto_garo) January 11, 2019
百合の定義云々で思った。「多様性を受け容れた社会」というのは、「誰も傷付かず、不愉快にもならない社会」ではなく、逆に「誰もが不愉快になりもし、あるいは傷付きもし得る社会」なのではないか。人間は、本当にそういう社会を受け容れられるのだろうか。
— 福禄樹下草 (@gracerichgrass) January 11, 2019
何故私にこのリプが来たのかは
分かりませんが女性の立場からして
不愉快です。1人の女性が強姦未遂された
件へのリプとして軽率すぎると
思わなかったのですか?
もし勘違いによる巻き込みリプなら
無視して頂いて結構です。— ぱねこ (@part0704) January 11, 2019
不愉快という都合ならまだいいけど、羨ましいだと思うんだな。あさましい人間もいるものだよ。見下す人間と羨みの強い人間はこれからの社会にとっては機能的に邪魔だなぁ。どう処置したものか。定言命法。
— らんぺるぅる (@Lempereur2018) January 11, 2019
悪いことをしたからと言って、罰する必要なんかない。むしろ罰する行為そのものが野蛮で悪いことだ。今の世界状況に照らし合わせて、報復の原理は絶対に機能しない。報復の倫理を消せば、たぶん世界は変わる。そもそも悪いって基準が不愉快とかそんなレベルの都合だ。
— らんぺるぅる (@Lempereur2018) January 11, 2019
私のツィートエリア、
そのツィートは削除されました
そのツィートはありません
が、多すぎる。
ほんまかいなって、思う。
政権を批判する、あるいは揶揄する
ツィートが、あまりにも軽々に消される
のは、不愉快。
真実が隠され、益々ウソが蔓延する。
憲法違反の監視、検閲はやめて欲しい。— けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) January 10, 2019
同じ場にいて、不愉快なやつが1人でもいるのは避けたいと思うのはごくあたりまえの話だろ?わざわざ時間とって集まってるのにさ。
— 春風雫★154cm/40kgキープ中 (@shizuku_4891) January 11, 2019