
関連ツイート
【電凸速報】
東京地裁民事訟廷事務室事件係に電話で確認したところ,【新元号になっても平成からの続き番号になる】という扱いを確認できました。なので,「令和元年(○)第1号」は,相当マニアックな事件でないとゲットするのは困難です。— サイ太 (@uwaaaa) April 1, 2019
YouTubeに動画をあげました~!
【神回】怪しいアイドル事務所から連絡が来たメンヘラ女子高生…一緒に事務所に電凸してみた結果www https://t.co/R2pVPW19WQ @YouTubeさんから— コレコレ@アイドルP (@korekore19) March 28, 2019
電凸きて焦った、電車内やったからw / @icha__oo 歌うだけ https://t.co/ltDww0Pmph
— 春➶🧚♂️ (@adysan1212) April 1, 2019
学科別オリエンテーション・・・アドバイザーとの顔合わせ、工学部や各学科の履修上の注意点の説明、数学のクラス分けテストなど
各オリエンテーションは大体2時間程度だったかと思う
今年はどうなるかは不明なんで誰か大学に電凸して下さい— (匿名相談垢)春からも山形大学だけどこんな海の近くにキャンパスできませんか? (@yamagata_univ) April 1, 2019
タイミング測って電凸するわ
— キャベツの欲望@奈々瀬isGOD 元クソザコ暇人87 クラン名馬鹿にした奴消毒するマン (@asane3P) April 1, 2019
バイトの子がのっくんに3回電凸したことあるって言っててわらった
— ららちゃん💍 (@raratanda0) April 1, 2019
くきことくきおの電凸枠!
ゲリラ的だったのにありがとうでした!✨
今度は計画的にします笑
ドタバタごめん!
ヘアカラーいってきます!
くっきー♂@gj_nas pic.twitter.com/iLJBJrSOLT— くっきー🍪ちゃん (@cookychan117) April 1, 2019
電凸まとめ
・3月度は21日出勤して皆勤(初耳)(20日出勤したら皆勤て言うたやん)
・有給込みで総出勤数32日から21日を引いて11日が休日出勤扱い
・学校出勤数19日とヘルプ2日分を平日分に当てて21日皆勤とみなした
・ヘルプ8h働いてないですよねぇ?(上から)(先方の依頼の時間で働いてるっつーの)— 時空を越えた元社畜(よーじょ) (@youzyoBBA) April 1, 2019
@TTTT_Anzai 安西先生の勤務先聞いておくべきでした。電凸するために
— くたくた亭くまちゃん a.k.a 30kg痩せるbot (@kutakuta_kuma29) April 1, 2019
お昼ご飯時を外して電凸してあげる優しさ
なお、ワイは腹が減りつつある— 時空を越えた元社畜(よーじょ) (@youzyoBBA) April 1, 2019
さて
前職経理に電凸するか…しなきゃな…うぅ…
— 時空を越えた元社畜(よーじょ) (@youzyoBBA) April 1, 2019