
関連ツイート
コニギなら忘れてはならない歴史に残る大事件ですね。 pic.twitter.com/w9AJ2t517A
— 🍑나나🍑【放屁垢】ペンミ5/6 (@ppang_daeng_i) April 9, 2019
秀吉から大河見続けてるけど、いだてんはかなり好き。視聴率は、作品の価値を決めるモノサシじゃない。
歴史に残る一作になる可能性秘め「いだてん」第一章終了 | dmenuTV https://t.co/elFowtqHWE
— やしのき (@yassi_yasinoki) April 9, 2019
これ本当だったらけもフレ2は歴史に残る
— ねこおいしい (@niwatori_sum) April 9, 2019
息子(E30系ギャラン)はいまもみんなに慕われているね。僕はやがて消えていくが、君は歴史に残るだろう。
— E10系 ギャランΣbot (@SigmaE10_MMC) April 9, 2019
こちらの記事を書いた方は共感する所が多々あってきちんと視聴している上で記事を書いているのが伝わってきて良かったです。
歴史に残る一作になる可能性秘め「いだてん」第一章終了 | dmenuTV https://t.co/14VL98zelu
— ARI (@arinori2676) April 9, 2019
休もう!(提案
歴史に残る季節外れの雪ですね。— える (@milkPudding_cc) April 9, 2019
女子アナ!(笑)
これはほんと歴史に残る大事件でしたよ…— よねち (@kospwnd) April 9, 2019
そうえいばホーネッツて歴史に残る様なフランチャイズプレイヤーいるのかな?有名なのは事故で亡くなったボビーフィルズがいるけどそんな輝かしい成績も残してないし、やっぱフランチャイズって言ったらケンバになるのかな
— 【フェルーム#34】緑妖精ファン (@34Ferrum) April 9, 2019
まっ、取り敢えず、問題は山積みだが、全く新しい概念の組み込みマイコンの試作第1号を作り始めたと言う事で・・
歴史に残る第発明の試作1号機なのか、単なるアイデア倒れなのか
:
まっ、確率的には後者の方が圧倒的に高いが— 野田篤司 (@madnoda) April 9, 2019
また今年も私がエイプリルフール(遅れました)にイギリス歴史に残るBBCによるスパゲティが今年は豊作のニュースに、どこでスパゲティの木が買えるか質問殺到した話してる、そう思って下さった貴方は長いお付き合いなのですね。ビッグベンがデジタル化するとか散々皆騙されてきましたがやはりあれは名作 pic.twitter.com/GO6UOBNwmb
— motoko gram (@momogramo) April 2, 2019
村中事件は捏造の捏造とメディア煽動によって悪質な研究妨害を行ったケースとして、歴史に残るでしょうな。それに加担しちゃった医師や科学者の醜態も含めて。https://t.co/kJ1qUN5L4G
— sivad (@sivad) November 4, 2016