
関連ツイート
小池一夫先生がモンキーパンチ先生の訃報にふれられたすぐ後に亡くなられるというのは、勝手ながらひとつの時代の終焉そ感じさせる…。
傑作子連れ狼はもちろん、自分が漫画家になった80年代の先生の勢いたるや新人には高みすぎました。
ご冥福を。— 北崎 拓@月に溺れるかぐや姫、ますらお 連載中! (@takukitazaki) April 19, 2019
原作ルパンの傑作シーン。次元とのガンファイトに勝つ銭形警部。原作ルパンで特徴的なのは銭形警部が強いこと!一時期アニメで銭形警部はバカキャラ扱いされており、モンキー・パンチは「そういうキャラじゃない」と強く反発していた。 pic.twitter.com/zEF8LmRvIS
— 破壊屋ギッチョ (@hakaiya) April 17, 2019
宮部みゆきの最高傑作は『模倣犯』だと思う。主人公が同じ続編の『楽園』はちょっと期待はずれだった。 #024dk
— 毒書人 (@dokusyohiro) April 19, 2019
ちっ ジョーカーの奴が煩いからたまにはサーカスにも顔出せよ あ?お前は舞台を見てガキみたいに喜んでりゃいいんだよ!舞台から見るお前さんの顔傑作だぜ?
— ジョーカー (@jokersan_bot) April 19, 2019
僕がディレクターを務めたNEW MVが4/21 22時に公開されます。
シェアハウスのルームメイトがやってるバンドなんですが、冗談抜きでかっこいいんです。
MVは映画かよってなるほどストーリー性があって、ボーカル@Xxx05N の実話なのでまじで観てほしいです。
おれの過去最高傑作@StuckinYouth_JP pic.twitter.com/RzbuVxJu5X
— DOHI TSUBASA (@tdboy1) April 19, 2019
TBSラジオ「ジェーン・スー #生活が踊る」音楽コラム傑作選『 #生活が踊る歌』発刊記念、高橋芳朗さんの抜群の選曲を聴きながらスーさんの爆笑トーク
一番ウケたのは、
「六本木で昔好きだったお店は
全部 ケバブ の店になった」w pic.twitter.com/tmIjeeVrFW
— Randy (@logiemo) April 19, 2019
いろんなことに挑戦し、壁にぶち当たり、乗り越えてを繰り返し、後悔ない人生を生きてるなぁと思います☺︎
【Jump up Joy】が人生の最高傑作になるのか…違うなにかが待ち受けてるのか。未来のことはわからないけど…
今年の夏はこのプロジェクトに魂込めたいと思います🔥https://t.co/VRkBgUgWuS— にこちゃんず (@25Channels) April 19, 2019
今日のジルベールをみたひとが混乱してて🌱(草)。元ネタの風と木の詩は最高傑作なのでお勧めです
— 🐈大森サラダ🍋🥕🍌🥗🥝 (@ochimusya7) April 19, 2019
アレックス先生の作品を読むと泣いてしまう。色々な作品を愛しているけどこの作品はライバボの最高傑作だと思います(´;ω;`)>RT
※ 愛し過ぎて恐れ多くてフォロー出来ないでいるチキンっす♪~(´ε` 😉
— 黒井週二 (@ugkuroihosi) April 19, 2019
F99 レコード・ブレーカーは戦艦に積んであったミノフスキー・ドライブのダウンサイジングに成功!
MS単体のスピードを限界までつきつめた!
自分でいうのも何じゃが…とてつもない傑作機っ!
— クロスボーンbot (@crossbonebot) April 19, 2019
オフスタリス、強化完了♪
オフスタリスはガントレット型のタリスでそのままでもかっこいいから変えるか迷ったけど、和風タリスの傑作にして定番、ヒトガタ「珊式」に変更!
#PS4share pic.twitter.com/B4WVPZexGn— 蒼澄 (@aosumi2017) April 19, 2019