
関連ツイート
1/2
不愉快ですが、広く知られるべきだと思うので、あえてジョニーの言葉を訳します
ヘイトを通り越して常軌を逸してる!『重要:今日、スケーターの1人が"ファン"からメッセージを受け取りました。スケートに長く携わる身として、こんな振る舞いは受け入れられないしスケート仲間へのいじめは https://t.co/XbxfKUj1bA
— ミッツ☆mits (@bty_bst_phtm) June 8, 2019
なりきりってbioに書いているのに、背後がハマってるゲームの情報とかオフ会募集とかばかりツイートする人ってマジで萎えるんだけど。
そんなのがお勧めや検索で出るだけでも不愉快だわ。グルDMも鍵垢も使えないならキャラ名外してbioに【一般】ってちゃんと書いてよ。— なりきりを大いに盛り上げるハルヒbot (@Haruhi_fake) June 8, 2019
「女の子は髪長い方が〜」とか「可愛い服着ないのもったいない」とかは言われ慣れてるけど「もっと自信持てばいいのに笑」は私が自分に自信が無いから仕方なくボーイッシュな服着てるんだって勝手に決めつけられた感あって死ぬほど不愉快だったな🔪🔪🔪
— マリネ🍻 (@hara_pekodanaa) June 8, 2019
この払い損世代ともらい得世代という分け方が対立を煽る言い方で非常に不愉快。 pic.twitter.com/bBXabWmA48
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) June 5, 2019
お好み焼きもんじゃの食べ放題に友達と行ってきた。食べ放題なので好きなもんじゃを食べ放題していた。隣の年増のカップルにどんだけ食べるんだとか、もんじゃに限定してるからだの、会話してないから、食より会話だろと一々聞こえるように難癖つけられた。
#不愉快#マナー違反— Lucy (@korima05100320) June 8, 2019
わかります。
今ではどうでしょう。
セーラーさんが言ってる『あいつらはお金目当て』というのは的はずれでしょうか?
私はセーラーさんが正しいと思います。不愉快な相手でも、
今の状況はなんとかしてあげたい、と思ってしまうんですよね。— Longe (@Longe0829) June 8, 2019
あとほんとになんの脈略もなくいきなりそういう事を強い口調で言われたのも、本当に本当に不愉快でした。わたしは気が強くないから強く責められると癖で謝っちゃうんですけど、言ってもないし思ってもないことを貴方の妄想の「かもしれない」で責められて、夜にも長文で感情的に責められて、
— みやま (@aburasoba_umee) June 8, 2019
今日行ったゴール〇ジム、シャワーに扉が無くて丸見えなのは鍛えた体をあえて晒してるのかな?って勘ぐりたくなったけど反対側の人のシャワーのお湯が飛んで来たりして不愉快になるよ🚿
あれはシャワーに長湯させない為の店側の経費の節約の為かな?— バイセプスマンりょう (@42XSf2XiM7i2XDJ) June 8, 2019
妨害置物置かれるの最近良くあるから不愉快だね~って冗談飛ばせるけど、ダブマリで事故って盤面も明らかにしょーもないところに妨害置物+真っ先に殴られてあげく妨害すり抜けた人が最終的に勝ったからあったまったんだよね
— レンタロウ (@rentarobucho) June 8, 2019
auショップの店員て大概不愉快な接客する人が多いんだけど、派遣だから?
外国人の店員も増えてるけど、外国人の店員の方が丁寧。— マチ子先生 (@machoko_) June 8, 2019
ミンギュとベロリンガセットになるの草なんだけど(不愉快)
— AIRU (@ankoro6217) June 8, 2019