
関連ツイート
ここ数年でロシアが国際的に非常に大きな関心を集めてきたことに気付いた?ロシアについてすでに十分語られて、もう言うべきことは殆ど残されていないと思ったとたん、インターネットに上がっている、外国人のロシアについての奇妙で不可解な質問を目にすることになる…https://t.co/WHTReI2Nnk
— ロシア・ビヨンド 日本 (@roshiaNOW) September 30, 2019
本日の不可解エモートチャレンジ敗北
— おまぐ (@magron116) September 30, 2019
野良の調香師がボロタイ無し4割救助されたからか知らんけど私が9割で救助行ったら萎え落ちしてて 最初の1発肉壁した後に動かないの気づいてその場で不可解エモートしてたらリパが引き分け優鬼してくれた 殴られなかったから少しどいたら調香師しばき直してた
— 青 (@ao05041) September 30, 2019
チーム成績だけ見ると巨人の優勝は納得できるけど3位阪神4位広島は不可解な点が多すぎる
— 37π (@sanapai297) September 30, 2019
親の不可解な行動
風呂に行く、家から離れる。親2が扉を閉める。すぐにドアを叩く音がしてドアを開ける。風呂に入っているにも関わらず家のドアが閉まったかどうかを聞き耳を立てているらしい。しかもドアを開けてから戻ってくるまで時間が長い
— 山田伝記(マインナンバー) (@kutan99) September 30, 2019
記事に拠れば、3月に告発文書がマスコミ等に出て半年。何故沈黙してたのか! RT【関電幹部の金品受領】検察が立件を見送り、マスコミが長きに渡って沈黙した不可解さ https://t.co/A3olJ3Hvv1
— 爺さん (@senior59) September 30, 2019
俗に言うクローズドサークルってやつです!
不可解な事件と紛れ込んだ犯人…
続きが気になって寝れなかったです!— リュウノスケ (@ryu_bdg) September 30, 2019
まゆる【動】/ ぶっとんだ、または不可解な行動をすること。(例)まゆってるわ~!/良いまゆりっぷりだね~!
— そろそろドシャラング迷言bot (@srdechat) September 30, 2019
くわさんがこういう不可解なポストする時は、だいたいなんか面倒なこととか難儀なことに挑む前なので皆さん生暖かく見守ってください。応援はロンドンにいる代表宛へどうぞ。
— くわさんbot (@kuwasan_bot) September 30, 2019
まぁ鍵は閉まってる(常習犯)から開かないんだけど、当然使用届けは出してないから空室じゃないことを不可解に思われて「誰かいますか?」って聞かれてほしい。それで咄嗟に誤魔化そうと口開いたらその瞬間ガン突かれて「ぁあ゛っ♡…ッッ〜〜〜〜!?!♡♡♡」って声抑えてイッちゃうか…み……
— 干しイカ (@fz_osp) September 30, 2019
主よ、これ以上、私を放っておかないでくれ。これ以上、不可解なまま放っておかないでくれ。これが祈りか。祈りというものはあなたを賛美するためにあると、長いこと信じてきたが、あなたに語りかけると時、それは、まるで呪詛のようだ。(沈黙/遠藤周作)
— 小説 名言 (@Maxim_of_Novels) September 30, 2019