
https://youtube.com/watch?v=vh2bzMgrfpw
関連ツイート
先の朝日の記事や議事録不在の時に報道によれば、今回の不交付はトップダウン的な介入であることが推察される。手続き上の不備というのは詭弁であり、電凸を仕掛けた勢力を日本政府が是認、同調しているとしか思えない。電凸に値すると。だが本来、非道な電凸は内容にかかわらず許されることではない。
— 佐々木敦 (@sasakiatsushi) October 2, 2019
お?どうしたどうした?どうせ今日も電凸するんだろ???
— よれねこ (@yoronekokko) October 3, 2019
RT)品行方正な問合せのフリをした電凸を品行方正なフリをしたアーティストが受け取るというシュールなコールセンターしか思い浮かばないw
— kon hiro2 (@mnadi33) October 3, 2019
不当な電凸したから。 https://t.co/9h6EOFNCON
— 伊藤広剛 Hirotake Ito 🥚🥤🏳️🌈 (@bobby_muntan) October 3, 2019
アートがわかる・わからないとはまったく関係がない案件なので、初っ端から間違えてる。/電凸した「アートがわからない人」とこそ対話すべきだ。 あいちトリエンナーレを擁護するリベラルたちへの提案 #表現のこれから https://t.co/qUAeNO8pwV
— 能川元一 (@nogawam) October 2, 2019
知識薄+機械音痴併発してるので電凸の意味やり方が全然分からない…これはもう機械音痴通り越して機械うんち…
— 七味@spoon専用 (@spoon190827) October 3, 2019
不当な抗議をしなけりゃ良いのじゃねーの?ま、電凸してくるネトウヨは例外なく馬鹿丸出しなんだけどね。 https://t.co/iwI98A3KZj
— ME_chan! (@MEchantypeb) October 3, 2019
これなあ、YouTuberのヒカルって子が自分の凄さの尺度として影響力影響力言ってた反動なんだろなあ
若い世代や頭の弱い層にしてみたら『皆言っている』の上位互換として使いやすい言葉だし
気に入らないなら直接やるんじゃなくてこの人の関わってる広告関連に電凸しまくればいいんだよ https://t.co/z9pD1UhhvR
— 知らんけど。 (@shirankedo_nol) October 3, 2019
あんた、逆手に取るどころかサーファーに乗せられて深夜に何度も電凸してたみたいじゃないっすか。
「N国信者も、大橋にはかなり見限ってる奴多い。方やネタで、大橋はベタ」https://t.co/c5b6wN5BCO— 顔面偏差値72 (@RDrQN9KRY0xcD76) October 3, 2019
無性に人と喋りたいけど、無性に眠たい……
唐突な電凸できる友達つくっときゃよかったな
— わらび。 (@KOgwsns) October 3, 2019
電凸して聞いてきた。今回のPTQに関して。あくまで公式ではなく開催店舗が理解してる範囲の回答。詳細日程はでてない。
・PTQとWPN PTQの2種類が存在
・PTQはこれまでと同様に大型で1発抜けのイベント
・WPNは主に店舗で開催されるもの
・PPTQがあるのはWPNのほうで、PPTQをやるかは店舗の裁量
以上— みすたくる@UrzaForge (@misterkle1705) October 2, 2019