
関連ツイート
ここまで工学的な自然科学のノーベル賞って滅多にない。「(化学)電池には理論上リチウムが最適」ってとこまでは高校生でもわかる。それを実際にやってみたのがWhittingham、電圧を倍にしたのがGoodenough、そしてイオンで実用化最後の壁を打ち抜いたのがYoshino https://t.co/MML79PZryJ
— Dan Kogai (@dankogai) October 9, 2019
さっき思いついてやってみたんだけど、凹凸のないガラスなら濡らしてからラップを張りつけても「やらないよりまし」程度にはいけるかも。
実際に飛散しないかどうか実験したわけじゃないので効果のほどはわからないけど緊急時だし、他に手段がなければやってみてもいいかも。 https://t.co/X6KSZrVS7b
— 本田武彦(TAKE) (@rosary702) October 10, 2019
2日目
4セットいけるのではと思い4セットやってみた。
案外やれたけど、昨日より腹筋が😭
4セット継続していく!!#独房トレ— バームクーヘン (@light_yyy) October 10, 2019
やってみたw pic.twitter.com/gkKyMXCa6W
— ピッピ 無言フォロー失礼します (@WiufK) October 10, 2019
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● ダンスの表現力がつくコツはあり…
● ファイファさんの事はどう思って…
● 大学生です。ダンスをやってみた…
● 将来の夢は何ですか?…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/QqijdMNXZp— 鳥取ダンススクールエルンフォ (@lnfoproject) October 10, 2019
私もやってみたけど結論私のゴリラがばれるなって思った…
伸び盛りねぇ……おばちゃん抜かされそうで怖いわ((— ShirÒ♣来週5日間無浮上なります♣こたぬき兼れあリス (@Shiro_LRD_snow) October 10, 2019
ご視聴ありがとうございました!
将来的にはヘリも登場!? 38度の高熱の中でやってみた結果… PUBG Mobileやるだけ練習配信 No.50 https://t.co/yG6hIPpLyt @YouTubeより
— Ychannel (@YchannelYcF) October 10, 2019
Nexus PlayerはPS4と物理的に近い位置にあるからDualshock4をPS4に繋いで画面だけNexusの方に出してやってみた。できるこたーできるがこれ結構ラグあるね。テトリスエフェクト動かしたらワンテンポ遅れて動くからまともにプレーしにくい
— kapi (@kapi_xx) October 10, 2019
オートミール速報
万能シーズニングでイタリア風とか、中華スープとか、肉豆腐のスープに入れるとかポトフだとかいくつかやってみたけど、今晩やったシンプルな卵粥が一番美味しい!
たっぷりの出汁と卵がオートミールの麦臭さを包んで消してくれてる。
歯応えはあまりないけどとろみはあるし満腹!— JUNつぁん( ᐛ) (@Junna_duck) October 10, 2019
奇跡的に自分史に残るぐらいのめっちゃ好きな曲があったのでこれを課題曲に!
失敗しないモードでサビまでやってみたけど・・これクリアするのに3年ぐらいかかりそう(´;ω;`)
原曲愛で乗り越える!!
とてもえろげの曲とは思えない・・#BeatSaber pic.twitter.com/zBKPxnMjrX— sin@がんばらない (@sin_xxxchoko) October 10, 2019
調べてやってみたけどできなかった
— とも(ねこ) (@tomocatsoul) October 10, 2019