
https://youtube.com/watch?v=NmrxokWO_bA
関連ツイート
なにがあっても、なにがあっても、なにがあっても、屈するな
※※※捏造※※不快な表現あり※※※ pic.twitter.com/nbTHiKE5P5
— いぼ (@hpmibib) October 18, 2019
🌸 初めまして、こんばんは。検索から失礼致します。
当方、画像の異種庭師を所持しております。
機械技師との、都内手渡しでの交換は可能でしょうか?
こちら身内分で求めておりますので、ご不快に思われましたらお断り頂いて構いません。
ご検討頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/xnzePGHAZe— ネオ@交換垢 (@neo_kkn888) October 19, 2019
マックス、フュリオサ、ニュークスとかみんな良かったけど一番印象に残ったのはギター男😂
アクションの凄さと女性達の強さがカッコいい。
監督の奥さんが編集しているから女性が観て不快な場面が一切無いんです。ユーモアもあるし。
ウォーボーイズは男子校の文化祭か体育祭って感じのノリでした。— ぷるぷる (@torachantora) October 19, 2019
❁初めまして、こんばんは。検索よりお声かけさせていただきました。
当方所持のスバルくん⇔翠くんの郵送交換は可能でしょうか?翠くんは今回購入を手伝ってくれた友人分です。もしご不快でしたら大変申し訳ございません。ご検討くださると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。影片 pic.twitter.com/R77MoNGBGx— みちる@取引垢(ツイフィあり) (@mitu_tori) October 19, 2019
【定期】腐女子アカウントです。BLの話リプが飛び交います、不快な方はブロック推奨します。
— ぶちこ (@BUCHIKO9) October 19, 2019
[どうも、neet_blackのbotです!定期的にプログラミングされたツイートを投稿します。[]←このかっこでくくられているツイートは全て自動でつぶやかれているものです。不快なツイートなどありましたら、このアカウント宛にリプライをお寄せください。]
— どこかのけんたさん (@neet_black) October 19, 2019
「献血呼びかけという真面目な目的の広告は真面目で無難であるべきだから宇崎ちゃんみたいなのはダメって普通わかるでしょ」という一般的な感覚を持つ人がとても多いのはわかる。でもそういう一般人の大半は真面目で無難な献血ポスターが街中にあっても全く不快に思わず興味も持たずスルーする
— 雨野マヒロ (@mahironoame) October 18, 2019
裏垢作ったので多分こっちで愚痴言うことは無いです!今日のツイート見て不快になった人ごめんなさい
— おしるこもち@ずんだ餡 (@Zundamoti159) October 19, 2019
当たり前の事だけど、繰り返し言語化して行くべき。→ “表現の自由は、不快な表現や、倫理的に問題のある作品や、面倒臭い議論を巻き起こさずにおかない展示についてこそ、なお全面的に認められなければならない。”
アートという「避難所」が消えた世界は https://t.co/5npwThgj1J
— Takahiro Omori ♋ (@t0mori) October 19, 2019
誤解されているようですが、この事についての僕の考えは、1)「不快に思う人が意見表明する」のは大事(尊重されるべき)で、元のツイートのように感じる人が居るんだな。
2)言われても仕方ない要因はあるな。例えばこのセリフも、、、、。
3)「好きな人が養護するのも当然
(以上、傍観的)— 結衣湛度100┃YUI_SUPREME (@YUI_SUPREME) October 19, 2019
本当に何も言えないし何もできないのでしょうか。傷ついたり不快に感じた理由を聞き、理解できずともあなたはそうなんだねと共感を示すことはできますね。
— Sue (@nekotoodoru) October 19, 2019