
https://youtube.com/watch?v=TNpvhe6_hmg
関連ツイート
申し出があっても不快なら断ればいいし、見かけても不愉快なら目を背ければいいんだよ。目指すべき社会は、断りたい時に断れて、受け入れたい時に受け入れて、見たくない時に目を背けられ、見たい時にいつでも見られる社会であって、それを権力で阻害することこそハラスメントと呼ぶのではなかったか。
— たられば (@tarareba722) November 18, 2019
FXとか書くと胡散くさい商材屋だか投資家が良いねしてくるだろうが気分悪い。不愉快だ。
お前らは自分のテリトリーん中で勝手に稼いでいろ。
僕はFXをミュートワードにしているから無駄だ。— MUD feat.EARTH どろ (@tottorio292) November 18, 2019
俺の吐く音不愉快だよねごめんね
— 吐血閻魔 (@toketsuennmabot) November 18, 2019
ガムとかの小物やカードとかを投げるな、不愉快なんだが…カードならまだしも商品はまだお前の物じゃないからな?
— モンストあるあるbot (@T8901016H) November 18, 2019
父親の怒鳴り声(寝言?)で目が覚めるありえん位不愉快な4:23
— momongaaaaz (@mimurus5) November 18, 2019
今の飯テロは非常に不愉快
— かむらーのこころ (@kokoron_g) November 18, 2019
📢こんな人と繋がりたい
🔸優しい😌
🔸食事好き🍳
🔸Twitter好き📱
🔸ブログしてる💻
🔸会社が好きな人🏢
🔸ジョギングしてる🏃
🔸相手を気遣えるひと💕
🔸人を不愉快にしない人✨📢ブログ内容
ダイエット,美容健康,美肌,四コマ漫画宜しくお願いしま~す✌️😁✌️
https://t.co/8gpUhIsnyT— ポニー (@pony_fs1901) September 18, 2019
今のネットの「フェミ」的なものは、「他人は自分とは別の人間だから、基本的に不愉快な存在である」ということに耐えられないのではないか?そして、意見が対立することを「好き嫌い」の問題に還元してしまってはいないか? #これフェミ
— 柴田英里 (@erishibata) November 16, 2019
不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません。反対に日本人が中国の物件をお借りする場合はどのような扱いをされるのでしょうか?
— リラックスちゃん。 (@TPpIUu91PfAg0oz) November 17, 2019
他の外国人の方に日本の 文字と思われる。少しでも誤解されるだけで、勘だ不愉快💢💢💢
— 脳ある豚の爪はV🐽V (@VV12467646) November 18, 2019
撫でろ撫でろとうるさいヨ!!
不愉快な奴だネ!…これで満足かネ。
— 涅マユリ罵倒勉強bot (@bluetree815) November 18, 2019