
関連ツイート
オタクが嫌いだ不快だ…という主張も、
BLが嫌いだ不快だ…という主張も、
それ、個人的な感想って筋なら自由に言うて良いし、自由に言える社会であるべきですよ。
ただね、「俺が私が不快なものは規制しろ」って話になってきたら、「権力に動いてもらおう」って筋になるから安易にやるべきでは無い。— タクラミックス (@takuramix) November 22, 2019
共感は歓迎する。格好いいですよね、可愛くて綺麗ですね。群れてしまうと境界の中に雰囲気の塊ができる。それが心地いい人もいるだろう。できればその雰囲気を優しく維持してほしい。不快だから攻撃するのではなく雰囲気に誘惑するように。あとは人それぞれのこと。優しさはもっと世界を広げてくれる。
— ふみき (@fumiki521) November 23, 2019
なんか捨て垢から僕の絡んでる
女のひとに暴言とか吐いてるひとが
いるんだけどやめてください。不快にするようなツイートを
たくさんしてるのも知ってるので
そんなことするくらいなら
直接僕のところに来てください。気の済むまで相手します👍 pic.twitter.com/Mkfr59syAy
— てんりゅー🐉 (@pazuuu777) November 23, 2019
他人に対する違和感を思う。自分と違うのだから違和感は当然のこと。この人すごいの憧れも、なんだこの人の否定も。どっちも、どんな気持ちだって思うだろう。違和感をゆっくりと見つめてみたら、そこには必ずポジティブな気持ちが隠れている。だってそもそも、嫌いや不快なのは避けているはずだから。
— ふみき (@fumiki521) November 23, 2019
自分の思い通りにならないと、好感が不快に反転するのだろうか。蚊帳の外なのだなと思い、寂しい気持ちになるとは思う。魅力の違い、大切にすることの違い。誰にだって相性のいい何かは必ずある。だから相性が合わないことがある。この世界は広い。可能性と魅力が溢れている。だけど人は群れていく。
— ふみき (@fumiki521) November 23, 2019
キャビネを指の腹で軽く触れるだけで
ズオズオという酷い音がするのでこれが気持ち悪い
完全密閉の構造が仇になってる
触れなければいいのだが、遮断しきれない低周波騒音がある環境だと非常に不快かもしれない— § (@opanntu) November 23, 2019
めちゃくちゃ不快 #Peing #質問箱 https://t.co/YTYoUKhnc4
— まき (@makI__uni_) November 23, 2019
はじめまして。こんばんは。正式な募集でないのに申し訳ございません。
鬼滅の刃缶バッジの1弾~3弾を代行して頂きたくご連絡致しました。
ご不快なお気持ちにさせてしまいましたら申し訳ございません。
ご検討の程宜しくお願い致します。— love 栄純 0515 (@love05152) November 23, 2019
挨拶大事……
不快な気持ちになるよね😓— 那依 (@yamatuno) November 23, 2019
気になってた映画、やっと観れた!
ブシャー!いい具合に不気味で不快☺︎ pic.twitter.com/aZsm3hsbWC— コミチ川°ω°川 @裏原 (@kanakomichi) November 23, 2019
なんかみるだけで不快になるツイートだったのでけしましたさぶでまたついーとします・・・
— れむちやん (@OOVQX) November 23, 2019