
https://youtube.com/watch?v=HSq-iIuFJ_4
関連ツイート
そして「2019年最後に見る映画は、キミだ!」とチョイスしたのがフランス製実写版『シティーハンター』だったんですけれども、チョイスした俺、よくやった。大正解。
これ「漫画の実写化映画」としても「娯楽映画」としても「純粋に完成度高い映画」としても満点に近い傑作だヨ!! pic.twitter.com/RntMiaXFEJ— 磨伸映一郎@冬コミ日曜(2日目) 西れ14a (@eiitirou) December 26, 2019
やはり自分が求めるのは結末よりも道中の楽しさ、結論よりも論中の楽しさ。Marvellスパイダーマンを去年の最高傑作だと思ったのも道を往くのが楽しかったからです。
— にっしん (@NIS_41) December 27, 2019
【ネタバレなし】『岬の兄妹』が超絶大傑作な5つの理由 https://t.co/O8zKj3jurO
見れば絶対に精神がやられると思いつつ、見なきゃと思う。
貧困と障害、そして売春。— 筑前筑後/chikuzen chikugo (@chikuzen666) December 27, 2019
友達と億年ぶりにプリクラ行ったんだけどふざけて落書きしまくったら傑作が完成した
— ア.ジ. (@fuyu_smgr) December 27, 2019
日本一ソフトウェア様主催のホラーゲームコンテストでも「優秀賞」をいただいた自作ゲームです。
多くの傑作の中から選んでいただけて面映ゆいのと、いまだに現実味がありませんがこの機会に触れて頂けたらありがたいです。https://t.co/20vk9j90zg #gm10396 #RPGアツマール— えびぽ (@ebipo_chan) December 25, 2019
/
『週刊少年ジャンプ』
定期購読、加入キャンペーン開始!
\ジャンプ定期購読限定で
『鬼滅の刃 冨岡義勇』
が本日配信開始❗️コミックス収録されてない傑作読切76ページの配信です!
炭治郎との出会いの後、冨岡義勇は胡蝶しのぶと北の雪山で新たな任務にーー!https://t.co/pru4jVIfnD pic.twitter.com/6ASjr9YVQy
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) December 23, 2019
いつの間にか日本語対応しててびっくり。これはガチの傑作なので、全員プレイしよう!
— Hustlerまたは緑目またはQues (@Hustler_marume) December 27, 2019
ららら♪クラシック「Remix 三大レクイエム」 – NHK 数あるレクイエムの中で、特に強い人気を誇る3曲をご紹介。モーツァルト、ヴェルディ、フォーレ、3人の大作曲家の個性が光る、レクイエムの傑作をお送りします。 https://t.co/PDxmX5kfJ0
今から録画出来る機能がほしい…
— なかつぐ▶︎BIOコス写真集booth販売 (@nakatugu) December 27, 2019
12/26は漫画家の #柴田昌弘 氏のお誕生日と云うことで㊗️#赤い牙 シリーズから長編となった『ブルーソネット』をば。
掲載紙が花とゆめにも関わらずかなりハードな描写が多く、少女マンガの枠を越えた傑作だと思います。
柴田先生は10年前に引退されてるとか。お元気でいて欲しいなぁ。 pic.twitter.com/gE6qpLnWou
— エマノン (@chronos1029) December 25, 2019
最高傑作を訊かれて、次の作品だと答える漢に、俺はなりたい
— 油絵オヤジ (@aburaeoyaji) December 27, 2019
映画ってね、モヤッとポイントがあっても面白要素が上回れば傑作になるのですよ。
最後のジェダイやグレイテストショーマン、ザ・プレデターがいい例ですよ。 pic.twitter.com/K4c4ebbtHC— 田舎のくま (@villan_love_87) December 25, 2019