
https://youtube.com/watch?v=YrxkZ4RgVe4
関連ツイート
『おしゃれイズム』溝端淳平による告発で、藤原竜也の大人げないイタズラが世に知れ渡り大いに溜飲を下げたわけですが、ぼくが「そんなに楽屋の温度を上げたらいただいた花が枯れちまうだろ!」と激怒したところ、彼のイタズラが止んだことを付け加えておきます。竜也はお花には優しい。
— 横田栄司 (@eijiyokota) January 5, 2020
この間の庵野さんの告発文を思い出して悲しい気分になる
— Rowen@C973日目西く08a (@r0_wen_L) January 5, 2020
最後に、安全に内部告発する方法のリンクを貼っておきます。https://t.co/bbVu7vUaSn
仕事を転職し、匿名で内部告発をし、後日逮捕されたときに内部告発のスクショを見せれば多少の刑の軽減があるかも知れません。
タイミングを見誤って一家ともども破滅なんて結末にならないよう、ご自愛ください。
— 地球放浪21年目 Qリプトラベラー (@cryptraveler) November 14, 2019
脱出しようにも方法が無いのでヤケクソで今の仕事を続けているのかも知れません。
でも、もし貴方が本気で反省して現状から脱出したいと思われるのなら何らかの方法があるはずです。
単純に転職するだけでもいいかも知れません。
安全な方法で内部告発する事も可能でしょう。
— 地球放浪21年目 Qリプトラベラー (@cryptraveler) November 14, 2019
child sex abuse catholic churchで検索してみて下さい。「性被害者が告発しづらく、しても潰されたり周りの無理解は日本に限る話ではなく、世界のどの国も同じ」です。だからMetooが世界的ムーブメントにもなった。今はSNSの発展もあり個人が声を上げやすく、少しづつ世界は良くなって来ています。
— ろくでなし子 祝デコまん無罪確定! (@6d745) January 3, 2020
殺人が悪いのは、殺した人が裁かれるだけでなく、殺された人の救いも奪ってしまう点にあると思います。というのも、殺された人は殺した人の罪を神に告発し続けるようになる、と考えられるためです(ちなみに、サタンの別名に「告発者」というものもあります)。
— 幽玄亭 在家 (@caritasinvera94) January 5, 2020
ニュース動画の英文コメ欄みると、どうやら腕を掴んだ女性は修道院内でのイジメや虐待(子どもを含む)がおこってる事を教皇に告発してるっぽいですね🤨
— むにゃむにゃ (@0gQvF9h7aGqYw9P) January 2, 2020
【ゴーン被告「驚きの結末になる」司法告発の映画化を構想? 米映画製作者と協議 】
映画?日本政府も舐められたものだ。ただし、日本政府は沈黙しているが、そうはいつまでも上手くいかない。日本政府も「大人の対応」だけではなく、変化球も必要。外務省と法務省も正念場 https://t.co/MYyzjlunIE— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) January 3, 2020
ゴーンの場合、協力者(外国人幹部)の内部告発から犯罪発覚なので、陰謀論は当たらず、ハナから確度の高い犯罪。反面、ゴーンの立場や海外にまたがる点から証拠隠滅されやすい事件。確かな証拠があるが、証拠隠滅されやすい証拠も多数となれば、日本の司法制度上、長期拘留になるのは当たり前。
— JOJU (@shiroshigenaoto) January 5, 2020
この人、告発の時に、共謀罪(だったっけ安保法制だったっけ)やってる暇があったら自分の案件やれっつって、野党引き連れて登場したのがディープインパクト
— ノムトニック3rd (@nomtonic3) January 5, 2020
black boxの時点で、こんな記載があるんですが、刑事告発の時点では違ったのですか? pic.twitter.com/uiTEpFgtVb
— 極度おくすり(しなさい) (@superokusuri) January 5, 2020