
関連ツイート
電車で隣の男性が、舌打ちやため息での不愉快アピがすごくて、イライラしたのでめちゃ睨みつけたら止めました。
「自分の機嫌が取れなくて周囲を巻き込む大人」ってすげぇかっこ悪いし、「周囲に不機嫌をアピってチヤホヤご機嫌取りしてもらい待ちの大人」も最強にダサい。
特に男性に多いの何で?— アメ (@twinkle_rains) January 21, 2020
🍆🐽 👺👺👺 👾👽
トリオ・The 不愉快
— 井口 潤 (@oarai_sunset) January 21, 2020
どミーハーに乗っ取られるほど不愉快な物がない気がする
— 咲夜∴黎。 (@saku_rei00) January 21, 2020
https://twitter.com/hinaginman__95/status/1219765253367418881
不愉快です🥱
— 🅷🄰🆁🆄🆁🆄🅁🆄Official春男dism ⛅趣味 (@haru_mage) January 21, 2020
校則でポニテ禁止とか扇ぐの禁止とか下着は白でとかそういえばあったなあ。タイツマフラー手袋禁止は流石に?入る前に無くなったぽかったけど、校則とは別に部活の先輩とかが勝手にルール作って強要してるくのだけはホントに不愉快だった。しかも教師にはまともな理由も説明できないって言うくそルール
— りんりせんせい(18↑)@ポッタリアン (@filosphy) January 21, 2020
半年経っても腹が立つものは腹が立つし
不愉快なものは不愉快だ
まともな思考回路を持ち合わせていない人間にまともな対応を期待したのが大失敗だった
お陰で多くの時間と金銭を失ってしまった友人に教えてもらったらストレス対処法のお陰でだいぶ精神的に楽にはなったが
— オワコン人間ハブ太郎 (@48habu_lucy23) January 21, 2020
周囲を不愉快にするあいさつはやめよう!
— あいさつ普通化運動実施中 (@system_5100) January 21, 2020
申し訳ないけど本当に意味不明すぎて不愉快だった…
— 暁美ごりら (@homurc_main) January 21, 2020
明日は不愉快さん休みなので今日の午前さえ乗り切れば日曜日まで不愉快さんと一緒に仕事しなくて済むのは助かる。日曜日憂鬱だけど(笑)。
— オリサ(キチガイ故放置推奨) (@only28ps) January 21, 2020
この運営の説明文が周りを不愉快にさせてる部分があるからこう炎上してる気がします。もう少し考えて文章化すべきかと。
— uuuuu (@nty0420) January 21, 2020