
https://youtube.com/watch?v=EEQ8Fdhxx-E
関連ツイート
嫌いという感情を捨てろ。好きか無関心かだけでいい。嫌いなことを考えてもストレスと時間の無駄になるだけで大損だ。イジワルな顔してあれが嫌いこれが嫌いと話してる同じ時間で、笑顔であれが好きこれが好きって話もできるんだぜ。好きなことの話をしてた方が絶対楽しいだろ?嫌い、捨てちゃおうぜ。
— Testosterone (@badassceo) January 29, 2020
無駄なことは省いてこ!
考えても足踏みするだけ!無駄!
止まってられないんだから!
前進あるのみ!
またオール!11時から渋谷!— はるちゃそ (@chaso__haru) January 29, 2020
結果が失敗に終わってもそれにかけた時間が無駄だとは私は思わない。
— モーセちゃん (@mouseityann_bot) January 29, 2020
無駄な努力なんて存在しない、きっとどこかで実を結んでいる筈だよ
— 痩せる応援 (@yaseruouen_bot) January 29, 2020
醜いロジックかな?むしろてめぇらがお茶に濁してやってきた醜い大人の理論ってのを、俺はシンプルかつ分かりやすく簡単に実行してやってるだけだよ。
俺はお前らと違って無駄にロジックを複雑にするのは苦手だが、物事をシンプルにわかりやすくするうえでは得意だからね。— 病(やまい)ちゃん(ほのお・フェアリー)(ふしぎなまもり) (@himeko_games2) January 29, 2020
【プライド】
【必要なプライドと無駄なプライド、無駄なプライドで自分を他人を傷つけたり】【プライドのせいで自分を嫌いになることも】
「性格のコンプレックスは誰にもありますよね」
『何であんなことをしたのか?言ってしまったのか?』
「でも性格と言ってしまったらそれで終わってしまう」— 『ココロ子』bot (@worldheartbot) January 29, 2020
そうですね、与党が早く厚生労働委員会の開催を承認してほしいですよね。
なぜ、開催を拒むんでしょうねぇ。
1分1秒をも無駄にして欲しくない。— アンクル・サム1 (@uncle_sam_1) January 29, 2020
お前の考えなど読めている。どんな御託を並べようと無駄だ
— ラムダ (@Lambda_TOG_bot_) January 29, 2020
残念ながら日本の基礎教育がその考えを根本的に潰してるので「型通り」の動きが出来ないと評価すらしてくれないのさ。糞上司のいいなりに動いたって無駄なのにね
— fenrir@よっめ (@masato_t0416) January 29, 2020
思い込みで生きるほど無駄なものはない
やってもない、話してもないのに
勝手に決め付けると
その時点で全ての行動が制限される自分にはできない。
そんなの無理って思う思考は
自分の可能性を否定する事と同じ。、自分が動けないのは
全て思い込みが原因。決めつけるのは
やってからだよ。— ✨TRUST✨ (@1iqTMXYaMg1UoUi) January 29, 2020
思い込みで生きるほど無駄なものはない
やってもない、話してもないのに
勝手に決め付けると
その時点で全ての行動が制限される自分にはできない。
そんなの無理って思う思考は
自分の可能性を否定する事と同じ。、自分が動けないのは
全て思い込みが原因。決めつけるのは
やってからだよ。— ✨TRUST✨ (@UIR2DdxPZr0nMe8) January 29, 2020