
https://youtube.com/watch?v=8Ehvd2HkVVo
関連ツイート
夜勤前の寝酒に新発売のアサヒのザ、リッチ。
ツマミはキャベツと塩昆布の和え物に、今日はシーチキンを油ごと投入して更に食べラーも加えて和えてみた。
比率を詰めればなかなか良いかも?
かおる姐さんから頂いた紫大根もコレで最後の酢漬けとなりました。 pic.twitter.com/ZE8TVE44aK— 乱爺☆あちこちガタガタです(*´-`) (@RUNG7815) March 23, 2020
昨日の残り(超絶まずい!)をごま油とお醤油かけて炒めてスパゲッティと和えてみた
許容範囲。
— エリス@チョココロネの化身 (@Chococorone62) March 23, 2020
ばっけ……えっと、ふきのとうか。
それとタラの芽をお客様に頂いていたので、天ぷらにして初めて食べたのですが……1個しか食べられない💦
僕のお子様舌には
受け入れられませなんだ
_(┐「ε:)_母に美味しくいただく方法を聴いて
微塵切りにして味噌と和えてみたけど
ゴメン(´-﹏-
土に返します— ミャウダ(ヨミネコ ネムル) (@myauda0505) March 22, 2020
茹でてしらすと一緒にポン酢と白だしで和えてみたけどなんか物足りないな海苔でも入れてみるか
— 🌲きり🐽 (@kiryu_nb) March 22, 2020
塩茹でしてネギ塩だれで和えてみた。まぁまぁよいのでは?(拭えない酒の肴感)
— 奏@春のお茶会準備中 (@ainamlc) March 22, 2020
相当鮮度良くないとむずかしそうだね…
でもいいの見つけたら試してみる!
臭かったらネギ塩ごま油で和えてみたもいいかも。— 銀 (@soaru) March 22, 2020
鯖缶で鯖の味噌煮もどきを作ったのでお弁当にも。にんじんのサンボルは、ご飯にも合う。🇦🇿のプラムペースト(アルチャ)は、塩と醤油少しと鰹節で梅干しペーストと同じ味!蒸し鶏ときゅうりと和えてみた。おいしい。ソース煮卵と、ピーマンとひじきのナムル。 pic.twitter.com/7LbXLtc2GA
— kiki_in_baku🇦🇿 (@kiki_in_rwanda) March 22, 2020
無水カレーを予備知識なしのイメージだけで作ったら、お嫁ハニーに「これはほぼミートソース」との評価を頂いたので、パスタに和えてみたところ意外にも美味いハプニング
次は、もう少しミートソースよりの味になる様に作ってみよう
— おとうふ@ (@otoufu_kureta) March 21, 2020
ナポリタン目玉焼き乗っけてみた!!
きゅうりはこの前みたいに梅ポン酢に漬けた。まげまげは梅酢味噌で和えてみた!
浸かりすぎたピクルスは最高に美味しい… pic.twitter.com/Z4ijg6ApgU— 橘花 (@Kikka0202) March 21, 2020
市販のミートソースに鶏胸挽肉とエリンギ細かく切って和えてみたところ、大変美味しくなりました✧︎ pic.twitter.com/ZElH6E0xJT
— 🌸桜色のロバ (@spoon_sakurova) March 21, 2020