
https://youtube.com/watch?v=97av-YqAq9E
関連ツイート
新聞やテレビが「日本より韓国の方がすごい」とか「韓国を見習え」とかやたら主張する傾向は以前からありましたが(私が記憶している限りでは目立つようになったのは2002年の日韓ワールドカップからでしょうか)最近とみに酷くなっている気がします。新聞テレビは言うまでもなく、芸能人、タレント、
— 遠子先輩 (@murrhauser) April 22, 2020
芸能人とかが東京五輪中止を言うたり、たかが電気とか言うたり、自分に必要ない、関係ないものを平気で踏みにじる発言した癖に、自分たちが困ったら「社会の損失」って言い出すのは本当に醜悪だよな。
— 事務課リー🏆🏆 (@zimkalee) April 21, 2020
スポーツ中止で苦境のスポーツ紙、政権批判や芸能重視に舵(NEWS ポストセブン) https://t.co/rTrJzW893j
— ま (@matsubarapapa) April 23, 2020
芸能人とかが東京五輪中止を言うたり、たかが電気とか言うたり、自分に必要ない、関係ないものを平気で踏みにじる発言した癖に、自分たちが困ったら「社会の損失」って言い出すのは本当に醜悪だよな。
— 事務課リー🏆🏆 (@zimkalee) April 21, 2020
脳内マネジメント事情
曲作りの歌。藤森元生自身の曲を作るときに込める思いなども歌詞に描かれている。
「実はちゃんとわかってんだ 自分がこの音楽の住人だと せっせと働いてんだ 時給1分ほどの芸能」
ここの歌詞すき
— かえるカエル (@jleagueyan) April 23, 2020
高須院長が橋下徹氏に賛同!! 国会議員、地方議員、公務員は10万円一律給付金の受け取りを禁止せよ!「すぐやってほしい。簡単なはずです」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web) https://t.co/CXC8WtLOu3
— delfiamusic (@delfiamusic2) April 23, 2020
コロナで家に居る時間が沢山あるのに1日芸能人のどーでもいい話とか酒飲んでゴロゴロするとかやる事ないやつがまだいるとは本当に平和な国だと思うわ。凡人は天才を潰すらしいけどまー私なんて凡人にも上がれない死ねばいいやつだから今こそ一生懸命勉強しなきゃだな。皆平和ボケだよな
— 孤独な呟きおばさん (@e23YalhJ5pUzV5u) April 23, 2020
今日好き、冬休み編のみなみちゃんが彼氏にしたい芸能人に井上さん挙げてた。@inoueyusuke pic.twitter.com/3vI1SGcTWV
— あやぽんた (@_ayapooonta_) April 23, 2020
恋人がだよ。芸能人とかを「可愛い」って言うのは10000歩譲ってまだわかる。
けどな。SNSの女の子とか、カフェの店員さんとか……そういう、頑張れば届くであろう存在の人を「可愛い」とか言うのは許せないねん、というか嫌やねん。— めるこ@5/23 Birthday (@melko_0523) April 21, 2020
恋人がだよ。芸能人とかを「可愛い」って言うのは10000歩譲ってまだわかる。
けどな。SNSの女の子とか、カフェの店員さんとか……そういう、頑張れば届くであろう存在の人を「可愛い」とか言うのは許せないねん、というか嫌やねん。— めるこ@5/23 Birthday (@melko_0523) April 21, 2020
メディア露出による距離感の近さや芸人らとの共演などによる戦略が功を奏するしているのではと。安倍官邸と維新の支持層・人脈は被ります。政財にメディア・芸能が一体になっているのが大きいですね。皆、公共財や公金に寄って寄っています。彼らの既得権益の批判って本当に的外れですね。 https://t.co/ImDx9NT6Iu
— 飯島勝美 (@nesipink) April 23, 2020