
関連ツイート
/
セブンイレブン先行新発売★★
この香り、衝撃。#アサヒザレモンクラフトプレゼント
フォロー&RTで当たるチャンス!
\五感で長く楽しめるプレミアムクラフトチューハイ
広口ボトルで香りを楽しみながら飲むのがオススメです♪#自分の時間チューハイ アサヒザレモンクラフトお試しください!— アサヒビール ASAHIBEER (@asahibeer_jp) May 1, 2020
私も友達から色々衝撃を受けるお話を聞いたりしたんですよね…。
今でこそ『だから性教育が大事なのよ!』って言えるけど。子供がそういう系の雑誌買いたい/買った時に動揺して色々突っ込んでウザがられるのも嫌ですね💦
事前に補完出来るような専門的で分かりやすい本をそっと渡す方法かな…?🤔
— あいな@うちにこもる育児垢😷 (@aina_lovemall) May 1, 2020
いやー、思った以上に衝撃きてたねーwwww
朝起きてやばっwwwってなったもんwwww— 不器用な男バーミン (@bukittyoman) May 1, 2020
読んで衝撃的だったのは、これまでさまざまな人が渡邊さんたちに石を投げつけてきたということ
そしてそれは子供が多かったということ https://t.co/jGR1ALbYl1— cupppa (@cupppa1) April 30, 2020
カレーの漫才、涙出るほど腹抱えて笑いました✨
これはドラマの1シーンじゃない、本物の漫才だ!と衝撃的でした!
落ち込んだとき、元気出したいときに、いつもカレー漫才を見ています😊
裏話を読ませてもらって、益々火花が好きになりました❤️
続きも楽しみにしています✨— こりん🍀💍🍀 (@sleepingneet) May 1, 2020
落ちてる原因は分かってて、もう一つある。
「なんで生存率そんな低いの?こんな元気なのに」「私もいつ死ぬか分からないもん、みんな一緒❣️😊」という言葉だ。
もちろん暗く伝えてないけど、衝撃なんだね。慌てて慰めようとしての言葉かもね☺️
それを説明する時、改めて思い知るからだね。またあの→— cocco❤︎dct (@cocco_mgo) May 1, 2020
2年前hideが好きになり、今までライブとは無縁の生活を送っていた私の人生初ライブが、2018年のhideメモのSPIRITS。ライブってこんなに楽しいんだ!と衝撃受け、それからLUNA SEAも好きになり色々ライブに行くようになりました。hideメモで人生変わったと言っても過言じゃないと思う…!#hide pic.twitter.com/ZJiBOGa3Bf
— こ じ ょ (@_jonshd) May 1, 2020
暇を持て余してる嫁はんが「赤ちゃんはどこから来るの?」と聞くので「赤ちゃんはソビエト連邦からコウノトリが運んで来る。人は生まれたときはみな共産主義者。だから赤ちゃんって呼ばれてるんだ」と言うと衝撃を受けていた。
「赤ちゃんは、ダーとか最初はロシア語を話すだろ?」で納得してた。
— Sunao amano (@sunamn) April 30, 2020
これ見て衝撃がとまらないんよ pic.twitter.com/IP9DnKOiF6
— は る か (@hyunjin_02) May 1, 2020
衝撃です!
— needthemeet (@needthemeet) May 1, 2020
hideが亡くなってもう22年になるのか…
当時のことはめっちゃ覚えてる。あまりにも衝撃すぎて、ショックすぎて。
その10年後に、大好きだった友だちが背中に腰まである大きな羽根と「松本秀人」を背負って天国に旅立ったことも。— ☆シホシホシ☆🍠🍌🤘💙🧡 (@catstar44444) May 1, 2020