
関連ツイート
国民一致団結してとか言ってるけど、島国根性でチクリ自警団やってる間に、アベポンと富裕層はマスクでうまいことやって、補助金も大盤振る舞いで金持ち同士一致団結している。一致団結の意味違うんじゃねえ
— すみき❤️sumiki'sRocket™ (@sumikimura) May 3, 2020
先日、往査先での飲食についてチクリと言われた主任が「飲み食いできるだけやめよ」と提案し、チームとしてもあまりおやつ食べない感じになったんだけど、当該素直な後輩が疲労蓄積時に無意識に「あ〜チョコレート食べたい〜」と言い始め(本人は完全に気付いてない)非常に微笑ましかった
— Akira (@AshtangiAkira) May 3, 2020
人を呼びたいなら今日じゃなくても全然いいよ
夜ならいつでも都合合うから残りの人と相談して決めチクリ— 聖人 (@seijin_san) May 3, 2020
超速ギヤ、しろっこさんが運営にチクリと言ってくれたお陰か、ようやく自分にも来ました!!!!!
これでタイムが出ない言い訳はゴルタミだけになりました(^◇^;)
大事に育てます。#超速GP pic.twitter.com/j9Gt0T5ZVH— Yoshi77 (@Yoshi7756755621) May 3, 2020
愛猫クラちゃんは
息子っちーを「保護対象」と見てるのか
私に挨拶なしにそっと息子っち―が外出すると
すぐに「お兄ちゃんが危ないです!」と
鳴きながら報告するですw
息子っち―は「チクリ猫」と言ってますが
監視猫じゃい!— 箱 ミネコ(新刊単行本「死ねるんDEATH」発売中!) (@hakomine) May 3, 2020
おらもフレンド入れチクリ〜
— 📿津麗✵ITN (@tuura11) May 3, 2020
最近の現象だと思う。「させていただく」と「通報します or 通報しました」は最近の日本の変なところの顕著な例。40年前は誰もが皆へりくだてなかったし、チクリ魔でもなかった。不幸になると、狭い社会で蹴落とし合いが始まる。他人を叩いて悦にいる社会では攻撃されないようにいつでも過剰に謙虚。 https://t.co/ir3RInfUIP
— Reiko Ku-ga-r 🍒 (@ReikoKuga) May 3, 2020
上の人が若すぎて、子供臭いとブラックだよな。全然自分から話して上手くやろうとしねえし、少しでも嫌なことあったらチクリ。
大人の対応と社交辞令で全く初対面でもうまく話して距離を縮めようともしねえ。
新人が頑張らなあかんのが嫌だ。
若くて未熟なやつ主任にすんな— エヌボックス (@kazuMAX2323) May 3, 2020
#bookcoverchallenge #ブックカバーチャレンジ /Day2 シオドアとものいうきのこ
レオ・レオニの絵本。フレデリックで描かれる多様性の意味も、この本のチクリと心に刺さる罪悪感も、実に過不足ない表現で好き。 https://t.co/k4Q0eJlQjQ
— Kei karasaki (@karakei) May 3, 2020
おったな〜…チクリマンとかいうあだ名付けられたやつ…🤦
— けっけ (@keisuke17honda) May 3, 2020
男ホル💉をお尻にチクリですねw
— RIRA@🦊 (@kuroganechiha) May 3, 2020