
関連ツイート
「見ると不快になり精神的に不安定になるような事物をわざわざ自分から見に行ってしまう」という精神症例があります。
これは一種の依存症だそうで、怒りや苦しみによるアドレナリン分泌に依存してしまっているのだとか。
脳内麻薬中毒とも言える物であり、違法薬物依存症並に克服は難しいそうです。— 裸々 (@rara_loid) May 30, 2020
小鳥のさえずりでさえも不快になるくらい弱ってる
— LEXUS⚡ (@Lexus_Rip) May 31, 2020
私 しておりません
客 分からないから聞いてるんでしょう?
私 はい
客 なのになんでそうやって人をバカにするの?
私 バカにしておりません
客 お客を不快にしてるなら結果同じでしょう?
私 …
客 きっと他の客みんな思ってるはずよ?
私 …続く↓
— makino@ヨコハマ (@makino_yokohama) May 30, 2020
ツィッターやってて学んだこと。
病みすぎてツイートするのは人の勝手だと思うけど、
なんかそれをフォロワーさんが見て【自分だったらどうしよう】とか不快な思いさせるの嫌だしなんか申し訳ないなって思うからそういう系はツイートしない🤔
— 🤩リュウキン🤩今年は撮影 (@Okina1101Matara) May 31, 2020
ひと安心して寝れます
先程の自分のツイートで不快な思いをした方も少なからずいると思います
その節は申し訳ございませんでした。— しう (@nakura0926) May 31, 2020
自分の中で、あまり入ってほしくない知ってほしくないといったある種のテリトリー的なものがあるんだけど、そういうのに入ってこられるとただただ不快でしかない。たかが数ヶ月の付合のくせに『自分は大丈夫だろ』っていう自意識過剰なのも大概にしろレベルな気持ちで軽率に踏み入ろうとしないでほしい
— お柚ちゃん (@RAlSEniKlTAl) May 31, 2020
40代女性「30年前にいじめた知的障害者が今でも私を避けている。不快だ」https://t.co/sA9aWmrEXx
まとめ.icu – i see youhttps://t.co/CgjrA9S8JY
— まとめ.icu – i see you (@matome_icu) May 31, 2020
【定期】不快に思ったらリムるなりブロックなりしてください。
— そふてぃ@とりあえずスロ垢 (@agedako7331) May 31, 2020
昨日の騒ぎで不快になられた方は申し訳ございませんでした。
— むりむりかたつむり (@Vjcpj4Zq9XfFD8O) May 31, 2020
クッション的なものは一切ないし、常夏仕様だから冬場暖房入れるのには適さないけど、誰と隣になってもそんなに不快な感じはないので良いよ
— 阿久 碧 (@aqua_oi) May 31, 2020
突入致しました。不快指数が高い事を除けば〝雨に煙る六月〟は、嫌いな季節ではありません。物思いにふけったり、雨音に耳を傾けたりと風情溢れる貴重な時期です。音楽に雨音のリズムを重ね合わせて、この時期を楽しみたいと思います。今日も一日事故や怪我の無いように、安全・無事故でお過ごし⇒続く
— ☆コロボックル☆ (@korobocle_jp) May 31, 2020