
関連ツイート
まゆんちゃん、私も聞いたことない🤣
途中バイト行って、ブランドの場所聞かれて「屋上のたこ焼き売り場ですか?」って聞き返したの思い出した。たこ焼き売り場なかったけどw
今は地元離れてるからなかなか会えない〜— rinco(りんこ) (@rincoccu) January 9, 2021
全身麻酔とか聞いたことしかないが
— あざまるすいさん🌊 (@azamaru_sui) January 9, 2021
深夜ラジオは聞かないですよ。最近のアプリで聞けるラジオ以外は聞いたことがないんですよね。
なにか聞きながら書いたり思考したりができないんですよ。
耳が弱いのかな。 #Peing #質問箱 https://t.co/WKTKz98KR4— けう📚哲学ブロガー「哲学やろうよ!」 (@keuamebablog) January 9, 2021
FXはやったことないですが、時間と精神削られるみたいなことを聞いたことがあります。
投資信託は投資したらあとは放置なのでその点は楽です。
— テイク (@take1264733) January 9, 2021
気が早いけどちゃかまちゅらじらーの準備。#nhkらじらー #宮近海斗 #松倉海斗
みんな『#ちゃかまちゅ』は付けるのかな🤔あんまりタグ多いと良くないって聞いたことあるけどどうなんだろう〜〜!!
— ⭐️ (@1114x_tj) January 9, 2021
当時の話だけどまさか落ちるとは思ってなかったから、焦ってまだ受付してる行ったことも聞いたこともない大宮の高校の願書を引っ掴んで出して結局そっちへ通うことになったのですが、そこでの思い出は一生の宝物です💎
— 霧島 (@chocoa_npn) January 9, 2021
キョウコ:伊織の「誰に許可とってこんなに暑いのかしら…」ほどジャイアニズムに富んだ台詞聞いたことないわ
— 創作893コピペbot (@893copy_bot) January 9, 2021
起きてきたら、無料なので久々に点いてたグリチャをぼんやり眺めている。聞いたことのない種牡馬や、お前も父親になったんかって種牡馬にも戸惑うんだけど、それ以上に(ねこの知らん騎手やんけ……)ってのが一番時代の流れを感じてヤバい。減量印ついてるならまだしも、無印で相当数はアカン……。
— ねこさんbot (@white_lupinus) January 9, 2021
朝からアタシのMacBook Airが意味不明のトラブルでネットに繋がらなくてね。
Appleトラブルサポートの方が真摯に対応してくださったのね。ありがたいことなんだけど
「こんなトラブル聞いたことない」って言われたわ。
ふふ。アタシだけのトラブルってなんか燃えるわね。徹底的にやるわ。
— タクチママ (@takuchi_mama) January 9, 2021
昔「君って結構身体弱いよね」と言われて、10年に一度くらいしか風邪引かないけどな、とおもってよく聞いたら「生理のときいつもお腹痛いって言ってるじゃん。他の人が言ってるの聞いたことないよ?」って言われたことありますね。 https://t.co/4SNmHpqeyO
— かわい (@marixhana) January 9, 2021
全体的に均一な描き込みだと意識を集中させる「見せ場」がなくなるのが魅力がなくなる原因だと思ってます。
脳が処理できる範囲を超えるって話も確かに聞いたことがありますね。情報過多だと「わからないもの」になるので途端につまらなくなるんじゃないかな。知らんけどww— 山口 泰@1・2月展示会あり。固定ツイ見てね~ (@ReYou_Takizawa) January 9, 2021
animeのスケッチじゃないと駄目と言われましたw
聞いたことないアーティストさんでした!
— 朽木 (@airia10251) January 9, 2021
隠れんぼじゃなかったけど、👹が隠れたのは凄かったな今まで無かった動きの印象 停電に乗じてのキル上手い それに応えるようにまた停電を使う共犯の連携も良かった
ラスト あの距離なら上手く行けば2,3人殺れたのかもな〜uせんせナイスエイムです!そして聞いたことない🐷さんの断末魔聞き返しちゃた— やかん (@yaka_d_n) January 9, 2021
地元のガソリンスタンドが丁寧って話は聞いたことはある!
たまにポルシェも洗ってるしでも、僕は使ったことないからちょっと確信はない…
手洗い頼むと高いよね🥺— あまあま王子れん@爆破特攻隊長 (@amaamaouzi_00) January 9, 2021
まさか雪で川が溢れるって
聞いたことがない。
富山の皆さん警戒に注意してください。 https://t.co/uo6GNiL1NB— カズオミ (@kazuto231) January 9, 2021