
https://youtube.com/watch?v=t1XqSYKPsNI
関連ツイート
#ズボラ飯 高野豆腐を麺つゆ、味醂で煮てから、汁の残りをすて、高野豆腐も軽く絞り、ゴマ油、醤油、砂糖、味醂で炒めて、納豆と和えてみたやつ。ゴマふって。キャベツ、しめじの味噌汁。義母さんのお昼兼、晩御飯の一品にしよっかな。 pic.twitter.com/uHIA2fPDmH
— @Muu.酒。音楽。料理。キラキラ。可愛いものが好きなアカウントはこちら (@tO8VQWwCb7FSBzw) February 26, 2021
久しぶりに茶粥が食べたくなった
朝ごはん!
冷蔵庫の常備菜をお皿にとったら
緑ばかり!
壬生菜はお揚げと甘めに炊くと美味
おばさんが謎の辛子ペーストをくれたので菜の花と和えてみた(多分砂糖たっぷり入ってる)
旬のワカメと原木しいたけの出汁煮
朝から体あっためて、顎でシャキシャキ
美味しい pic.twitter.com/0xh1eFIt96— うしみ"宇宙からこんにちは" (@gaiantjam303) February 26, 2021
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) February 25, 2021
スティックブロッコリーって言うらしい👍🥦
オリーブオイルとニンニク(チューブ)で炒めて、マヨネーズ和えてみた👍😋— しよう(紫陽🌻) (@ekNGznQYS1FdGkE) February 25, 2021
アシタバ安かったので湯がいてマヨポンで和えてみたけど、癖が強すぎる。
— Rye麦 (@Rye_LEE) February 25, 2021
菜の花が売っていたので茹でてからごま、マヨネーズ、マスタードで和えてみた。旬のものは良いですね。
美味しい。春の味。 pic.twitter.com/y97Vdvsdsp— Elly (@world_of_elly) February 25, 2021
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) February 25, 2021
聖護院大根と干し柿の甘酢和え
珍しい大根が手に入ったので、賞味期限の近い干し柿と少しの唐辛子と甘酢で和えてみた
塩で揉まなくてok
日にちが経つと柿のタンニンが大根に現れるけど食べられた#干し柿 #干し柿レシピ #聖護院大根 #聖護院大根レシピ #甘酢和え #おうちごはん pic.twitter.com/pYK0ec12o1— nokki (@nokkiza) February 25, 2021
じゃがりこでマッシュポテト作って、そこにコンビーフとゆで卵突っ込んで、マヨネーズと黒胡椒で和えてみた。
とても罪の味がする…。
ギルティ(^q^) pic.twitter.com/yiap9y9iiy— いしこう (@ishikoh) February 24, 2021
真鯛って思ったより臭みがあったから生姜入れて和えてみたけどやってることがアジと変わらなくて勿体なかったかもしれない
— アストレア/昼夜逆転社畜生活 (@astraea_Vs) February 24, 2021
届いたお野菜で色々ゴソゴソ!
キャベツとツナを和えてみた!
ウドに豚肉巻いて甘辛仕上げ!
〜ロースとバラ両方作ったらやっぱり量多いね😝#充実野菜生活#野菜だいすき#おうちご飯#food pic.twitter.com/Enfagtzx8o— 珠希美碧 (@mdrnmmdrnm1) February 24, 2021
節分の時の落花生がまだあるので、手作りガドガドを作ってみた。落花生をすり鉢ですりすり・・・ ココナッツパウダー(ココナッツミルク)、砂糖、ニョクマムを加えて完成。本当はサンバルも入れるけど、今回は辛くないver.で。スティックセニョールと人参を和えてみた。じゃがいもにも合うやつ。
— みつき ^._.^ (@sakura0319mluna) February 24, 2021
夕飯🌃✨
家ら~『ゆず胡椒まぜそば🍜💕』
TP:鶏肉照り焼、小ネギ、紫玉ねぎ、卵黄😋💕ゆず胡椒のパスタに和える素が家にあったので中華麺に和えてみた🥳🎶
ではいただきます🙏🙏✨ pic.twitter.com/IuXr5zTpBs
— 👩R&96🐺 (@RTHKfamily) February 24, 2021
安かったからと買ってきたもののサボっててヤバくなってきた野菜をどないかせんとーっで重い腰を上げて調理。
コストコで買った韓国辛ツナ、ジャガイモや人参やら入って汁多くてそのまま食べにくかったので茹でた小松菜と和えてみたよ。 pic.twitter.com/cWF51BGWxK
— なななん (@nanaemonn) February 24, 2021
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) February 24, 2021