
関連ツイート
あれは歴史に残るダメリーチだったね…🤣🤣🤣
わーうれしいな😭😭ほんと大変だけどがんばるぞ〜😤✨— やまき@4/10ジャンナック (@yamatechi_) March 19, 2021
てる上に、新要素:音と時間がうまく加わっている。戦場で初めて敵と接して瞬時にわかってしまう力の差、敗北感。原作で気づかなかったニュアンスがアニメで初めてわかることもある。プライベートライアンとかに並ぶ歴史に残る戦闘シーンなのではと思う、、賞賛😃
— Zuozhizi (@Zuozhizi) March 19, 2021
うちら歴史に残る偉人になるからね?(は)
— 𝐑𝐢𝐤𝐨 (@171cm_shooo) March 19, 2021
今の子供たちは黒歴史が永遠にネットに残るって思うとちょっとかなり可哀想。
— 構ってほしい歌ーびぃ先輩bot (@utabySNPI) March 19, 2021
普通居ますね そういう人達を自分と対等に扱ったから「歴史」的な文脈で残るみたいな節はあると思うよ 裸を恥ずかしがるというしぐさ自体が、庶民文脈で、宿屋で下にみられるとかいろいろあるな…
— win司書( ˊᵕˋ ) (@mikemekimi) March 19, 2021
おはようございます。
きんようび!!所沢は☀今日は『#カメラ発明記念日』
なんとカメラは180年前にはもう
発明されていたとのことです🎉なんか歴史に残るような発明がしたい😭#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #おは戦30319mk
— 株式会社サナ(公式) (@sana_tokorozawa) March 19, 2021
MIKIKO先生の天才たる所以...Reframeのラス前曲にも使われているLevel3のラスト曲Dream Landでは、「この曲にダンスは必要ありません」と言い切った演出家としての矜持、そして舞台演出の歴史に残る作品となった。公式のLevel3ティーザー(全編はVimeoかBilibili)https://t.co/JsmM7UjwCH
— おとっぴ (@otoppi) March 19, 2021
これはロッキーの撮影ばりに本屋に人が集まってきちゃうよ、、、
2000年代のオールナイトニッポンの中では間違いなく歴史に残るラジオだった。 https://t.co/gfMa4rLS0k— MC YAMA (@little_twoos) March 19, 2021
ねっ💕やまじゃん❤️
歴史に残る神回だったね😭
昨夜は何度も平成ワーズをリピしてその度に笑って眠れなくなったよ😂— あーちゃん (@a_ryo_yamachan) March 19, 2021
奥様復活だああああああ!これで奥様は釈迦と並ぶ聖人として歴史に残るぞォォオオ
— ローゼス・ジョジョ (@okusamaaaa) March 19, 2021
朝ドラの歴史に残る名シーン、ねぇ…
ないわー。
— ぼけきん (@Pinewell7091) March 19, 2021
今日から選抜高校野球が始まりますが、歴史に残る試合といえば
やっぱり2018年の決勝です⚾狼面組のタナカくんが山口くんと
“できっこないを やらなくちゃ”を
めっちゃ楽しそうに歌ってたあの姿は今でも忘れられない名場面です。 pic.twitter.com/6U3BofK1v4— マサ (@masataka2124) March 19, 2021
言葉になりませんよ。
たまらんかったです。微笑む二人の千代が出てきたところ、やばかった。
朝イチで中村勘九郎さんが今日のおちょやんは歴史に残る
的な事を泣きながら話しておられましたがその通りですよ。凄いな!おちょやん。
— 粉天丸 (@10ten1996) March 19, 2021
お前ブサイクだな。しかもタダのブサイクじゃねぇ。 歴史に残るほどのブサイクだ。いるだけで人が死ぬほどのブサイクさだな!
— 鈴仙・デッドプール・イナバ (@deadpoolinaba) March 19, 2021
数学教師「恋の因数分解は、たすき掛けできないぜ?」
理科教師「恋の化学反応、起こしちゃおうぜ?」
社会教師「歴史に残るような恋をしよう」
国語教師「いくら言葉を知っていても、好きの一言しか出てこない」
英語教師「LIKEじゃなくてLOVEなんだ」— 中谷bot (@nakatanu_bot) March 19, 2021