
関連ツイート
荒ぶってしまいました😩
一緒にやってた友達にも不快な思い
させちゃいました💦
辞めないですよ〜❣️
フレンドさんも良い方たちばかりで
遊んでて楽しいし(*ˊᵕˋ* )💓— みしおてん (@mishiotenchan15) March 24, 2021
まあマットは私が寝るからいいけども
普通に不快なんよね— 社不セラピちゃん🐰 (@chachacha_mej) March 24, 2021
ダブルミーニングは知っている人だけに伝わる仕組みにしつつ知らない人が不快にならない表現であるべき。「月が綺麗ですね」が理想。
— nekoyanushi2 (@nekoyanushi22) March 24, 2021
報道ステーションのCMが話題になってるけど、テレビ朝日の朝の6時代のニュース番組(?)、自分にチャンネル権ないから仕方なく朝食時に15分くらい観てるけど本当に苦痛なんだよなー😂特に男性ナレーションの変に感情的というか臨場感つけてくる原稿の読み方がとにかく不快
— toshio (@toshibonnn) March 24, 2021
もう、自分の甲斐性がない事を寝かしてくれない状況で母に迄言われて落ち込んでる。
給料あげて幸せな家庭を作ると母に言ったらしいけど母はなんか腑に落ちないと、生活保護と弟の正社員の関連性がなんか不快だったみたい
— Jonnico Sunny〜野望篇 (@JonnicoSunny) March 24, 2021
不快の部屋に発掘に行ったけど発見出来ず・・・
そして酷い・・・(ꐦ ˙-˙ )— 酒井 きよみ (@kiyomy43) March 24, 2021
自称野球の専門家
自称日本文化の専門家
自称ジャーナリスト
醜い内面が駄々漏れの不快な駄文でしたね。— ぴろゆき (@piroyuki101) March 24, 2021
いかにもついうっかりやってしまいそうな違反で後味の悪い夢だったが、それ以上に中年男性警察官の薄汚い下半身が脳裏に焼き付いてしまい、それが非常に不快だった。
— まっち (@r_norvegicus345) March 24, 2021
Hinomiya_LoD …何だかどこぞから不快な眼差しを感じるのじゃが…
— 駒纔 (@Kzan_LoD) March 24, 2021
むちゅがついてってしまったりその場に長く滞在してしまったら、むちゅの友好の気持ちを無視してもじゃあバイバイねーあっちで遊ぼう?って引き離していいのか、親御さんがコロナもあるし不快な思いをされないかとかお子の気持ちもあるし、なんかもう消え入りたい気持ちになる…😢
— みちる1y5m👶🏻🎀♥*+. (@watashi_91010) March 24, 2021
喉の奥で何かがうろちょろしてるかのような不快感がある何これ
— みつき(んぐ) (@mtk100mm) March 24, 2021
調べたら「日本語らしい婉曲表現」って書いてあったんだけど、知らない人からしたら不快にとられかねない表現は欠陥だと思う。場面によって意味合いが変わる表現とか。
— nekoyanushi2 (@nekoyanushi22) March 24, 2021
ランニングは、不快な認知、感情、行動から気をそらせてくれる。
— サハラ ランナーゆうだい (@sequxogucuf) March 24, 2021
ミスだったという証拠になるかはわかりませんが、一応、アルバムの記録を載せさせていただきます。ご不快に思われましたら、大変申し訳ございません。 pic.twitter.com/39grKn00ks
— みるく (@RoseHeart_0417) March 24, 2021
こんにちは😄
『体調管理の為に必要かもしれんが、他人に不快な思いをさせるのはアカン。違う方法を考えろ』と言われました😅
結局、毎日カレースプーン1杯食べてたにんにくを、小さじ1杯に変えただけでしたが(笑)🤭— 嘴細烏95 (@corvus_corone95) March 24, 2021