
関連ツイート
>>マジでマスクしてたはなんで駄目なのかわからん
お客様からすると表情が見えなくて不快になるからやで
そんなことぐらいで不快になる神様は願い下げじゃボケ— 匿名掲示板黄昏集 (@2_5ch) April 5, 2021
何度も言ってるけど、初対面?でこう言うクソ面白くないリプを飛ばしてくるセンスない奴はオレのTLにはイラねぇんだよ。初対面の相手に馴れ馴れしい絡みして不快にさせないって相当ハードル高いに決まってるだろ
まあ端から仲良くするつもりないからこう言うことするんだろうしお望み通りブロックな。— キレネンコB (@KNPEHEHKO__B) April 5, 2021
『きみといつか行く楽園』を読んだ。
あまりに重く、猥雑で不潔で、湿った靴下のように不快かつ無視することができない…。
ブラッキーとメアリの交流には確かに輝けるものはあるけど、作品全体にはひたすらに薄暗い空気が漂っている。
善なる魂を導く鹿を追う結末が、幾分かだけ痛みを和らげてくれる pic.twitter.com/5LJzMOhkp0— クラモチ (@kuramoch) April 5, 2021
最近頻繁に会ってる固定が体毛フェチでどうしても伸ばせと言われたからそこらじゅうの毛伸ばしてたんだけど不快すぎて伐採した
— ねる (@TyBsfll) April 5, 2021
なんか最近まともな人達のまともさ加減?しっかり生きてる感をすんげー不快に感じるんだが?!とかいいつつずっと好きだったゴミ人間のこともなんか無理になった。だってゴミなんだもん……
— 早川真奈 (@oooooo3) April 5, 2021
人間は会った「回数」が多い人ほど
好感を持ちやすい。
これを「ザイオンス効果」と言うんだ。顔をあわせている「時間」ではなく、
「回数」の方が重要なんだよ。でも第一印象で不快な印象を与えてしまうと、
会う回数を重ねることは逆効果になるから注意だね。— 神崎 千紘 (@chihi1128) April 5, 2021
フェミの不快を真に受けての表現規制で一番被害を被るのは、クレームによる心の浄化を趣味とするフェミに他ならない。
山からクマのエサを奪うのと同じ。フェミへの人権侵害。
エサを求めて人里に降りたクマを射殺するのはお互いに悲劇的ですよね。眉を潜める表現を残してやる事こそフェミニズム。 https://t.co/XQxC5CLIoX
— ひまちゃん (@HI_MA_CHA_N) April 5, 2021
老害はどこの界隈にも居て見るだけで不快やなぁ。
— – (@wagamama809) April 5, 2021
直前のツイートの問題の正解→④fluctuation:変動 ①adjacent:隣接した ②objectionable:不快な、好ましくない ③amenity:生活を快適にするもの、生活備品 正解→④fluctuation:変動
— バイリー @TOEIC英単語マスター中 (@hikiyosed) April 5, 2021
それにね、他人が不快だって言ってることを、それが他人のためになってるんだからいいだろって思って繰り返すの、思い上がりも甚だしいし、普通に友達なくすからやめた方がいいよ。
実際に、僕はもう君の友達じゃないしね。— ラフター (@kidsCen) April 5, 2021
使ってるパーツがね、多分僕の推しだったんですよね
キングオブ不快— すりずに (@surizuni) April 5, 2021
目の前のジイさんが、エロサイトずーっと見てるのが視界に入ってきて不快。家で見ろ。
— グ🍀ミ (@310neko__gumi) April 5, 2021
だって自分の好きなもんが否定されたら嫌じゃね?まあ推しのくだりたぶんあの言い方でも不快になった奴そこ…
続きはzabuuへ(残り9文字です)https://t.co/fB501zsNHy
— ʚ大天使りんテャɞ (@bbbaaa123_idenV) April 5, 2021
そしてフォロー遅くなってしまってすみません😭 🐱のキかわいくて大好きです 好きです ち、ちまこい カワイイ〜〜 わー!気を遣わせてしまってすみません 不快になんてとんでもないです!CPなども自衛しているので大丈夫です🙆♀️むしろわたしがベラベラうるさいのでミュートなど適宜お願いします
— モルア (@mola_pk) April 5, 2021
生起率を低くしたい,望ましくない行動に引き続いて与えられる不快な刺激の事をなんというか?
— 心理問題 (@sinrimondai) April 5, 2021