
関連ツイート
休みなのに
慌ただしい1日だ😅
今お昼ご飯〜
パスタにした。
楠田敏之さん方式のマヨネーズで麺を和えてみた😊👍 pic.twitter.com/xlpe4Bfxge— 🌹🌹🌹BLUE ROSE(36.4℃)🌹🌹🌹 (@chachagogo) June 17, 2021
ロシア語で魚卵のことを“イクラ”って言うらしい。
そして、イクラの語源はロシア語から来ているらしい。
ロシアでは、パンにバターを塗って、その上に魚卵を乗せて食べるらしい。ということで、たまにバターご飯にイクラ醤油漬けをかけて食べるタクだが、今日は明太子と和えてみた。 pic.twitter.com/mGOAdhopAd
— タク (@TaKu_KSi) June 17, 2021
エリンギ沢山あったから消化する為に
バターと麺つゆで炒めて明太子和えてみた🙃 pic.twitter.com/X3mwLvhQuh— ななしちゃん︎︎︎。 (@seikeichaan) June 17, 2021
エリンギバターと麺つゆで炒めて明太子和えてみたけど美味しい🙆♀️ pic.twitter.com/YtiLHI4NnN
— 유리멘탈…♡ (@m_chan_eft) June 17, 2021
昔働いてた店のレシピをぼんやり思い出しつつ自作でユッケたれ作ってモヤシと胡瓜に和えてみたけど天才的に美味いな…お酒がすすむやつや🥃
私天才なのでは???自分でくらい言わせろ— あるびれお (@rblio) June 16, 2021
ありがとうございます。
色合い考えて、和えてみたので
そう言っていただけて嬉しいです🐇— 心がピョンピョン🌏ᕱ⑅ᕱ♥うさぎ (@tsukinousagi227) June 16, 2021
婚活男性からししとうをいただいたので、マヨと和えてみた pic.twitter.com/FRdSsATDP4
— ひぽ@婚活 (@oikehipo) June 16, 2021
コンビニの小袋では満足できない体になってしまったので山クラゲの乾物買って梅酢と和えてみたカリカリ pic.twitter.com/wJx9e6tDTn
— 越智 (@poti_mar) June 16, 2021
【メンマチョ素麺】
6月12日の #昼ご飯
おつまみとして、ちまちま大事に食べていたが、素麺に合いそうだなー、と和えてみた。食べた後にクリームチーズを混ぜるの忘れたのに気付く。
レモン味のメンマ、麺と合うね。もうひと瓶買っておけばよかったなー。#メンマチョ 、#三輪そうめん 、黒胡椒。 pic.twitter.com/mhbFYbVxt3— 言鳴屋@作って食べる話 (@kotonariya_cook) June 16, 2021
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) June 16, 2021
トマトとセロリをマヨネーズで和えてみた。
味はどうなんだろ… pic.twitter.com/Jz8hOKwoov— swallow(梅雨入りは梅の実がなる) (@Gq9x94) June 16, 2021
シーチキンとすり胡麻をマヨネーズと醤油で和えてみたよෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ͤ ♡
— MIUMIU (@MIUMIU29715642) June 15, 2021
残り物を使って、イタリアンなトマトソースにベーコンと野菜を和えてみた。なんか上品な出来栄え、天才かぁ?! pic.twitter.com/fmGkaxHF46
— リキと青い鳥🍜🔪🐟 (@rikki21_bboying) June 15, 2021
今日は初めて冷やしラーメン作ってみたよ。オクラと茗荷のごま和えにしようとおもったけど、たまたま残ってた梅昆布のふりかけがあったので、それで和えてみた。あと、アボカドを大葉塩で。 pic.twitter.com/Ylae6S3Ak7
— 由美유미💜 (@4522yumi1970) June 15, 2021
ビーフステーキのソース、にんにくが効いてる。ししとうの代わりにピーマンを和えてみた。2枚目は、大根おろしの時に活躍するミニざるたち3点セット。可愛いやっちゃ。 https://t.co/XXWxAbuhHp
— ポンポン (@warming_up100) June 15, 2021