
関連ツイート
やはりDAITA様の「Vulcan」のギターサウンドは早弾きかつキレの有る美しいサウンドで良い…。
— あおしち🌈👊 (@YamaFuso20T4A) June 17, 2021
rikuくんのギターは早弾きでもしっかり音分かる‼️
ギターの音届く感じする😆— 酒ヤクザの怜香と書いてれーこ笑🔯⛓ (@ReyBasslove) June 17, 2021
弊社も早弾きギターソロ欲しい
— きすけ (@pai_1999_to) June 17, 2021
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) June 17, 2021
クリーントーンの早弾きで粒揃うんほんまにうますぎ。
何食うたらそんなにギターうまなんの— 田島慶太 (@haruru0109harur) June 16, 2021
15. Dragonforce:ロックをそろそろ挙げましょう。高校の頃は楽器を問わず超絶技巧にはまっていた時期があって、その時に知りました。メタルならではのツーバスの使い方やギターの早弾きはこのアーティストを通して学んだような気がします。https://t.co/L67PyWHD1o
— 雨霧@DTM (@amagiri2hdtm) June 16, 2021
ちょっとロック調のアニソンとかでも
やけにギターソロが早弾きしてたり、ドラムのフィルだけやたらと手数が多かったりするしね— DBD_Higashi(ですめたP) (@DEATH_EAST) June 16, 2021
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) June 16, 2021
( ❁ᵕᴗᵕ )"🎸☆♬
ギター早弾きも他の6t6tさん皆さんもかっこよかった
デスッ✨— みずほ (@mizuho0430) June 16, 2021
ギターは 「早弾きできる人」をとにかく『崇拝』している w
— 文化祭 初心者バンドあるある (≧∀≦) (@bandouen1) June 16, 2021
絶賛低迷期中で、バッコミの弾いてみた動画を見てたら松本さんのギター動画のダイジェストが出てきてマジマジと見てしまった💦
ドラえもんみたいに指をギュッてしてるのにあんなにしなやかに早弾きできるの何で?
見た目ほど力入ってないんだろうなぁ…ほんとすごい…
ほれぼれしちゃうなぁ☺️— ユウ (@bzfanyou) June 16, 2021
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) June 15, 2021
ちなみに俺はこの15才の女の子ギターを聴いて早弾きの練習をやめた 笑https://t.co/VHzRCkB5cV
— hide-ki (@hideki_hideki18) June 15, 2021
クレイジードクター早弾きギター🎸さんがめっちゃ好きですよね、S.D.Iも!真似できません笑。当時、二井原実さんの顔真似は流行りましたが(爆
— AAHachiYonNi.jp (@KawasakiAA842) June 15, 2021
GongのギターソロでMinamiも一緒に
早弾きしてるのめっちゃ好きなんだけど
同士はいないのか!???— 湊@6.27 DPF (@Minato_3939) June 15, 2021