
関連ツイート
狂ってる💢🤪。歴史に残る極悪手。
— 昭和少年 (@th8vwLpYGfK3HsS) July 9, 2021
歴史に残る戦いになるのかしら…
— 🩸りょーこ🩸 (@rykz0203) July 9, 2021
もはやどこに突っ込んだらいいのかわからない…「歴史的な歴史」とはすごい虚無 / でも間違いなくオリンピック史に残るよ!(悪い意味で) / “菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース” https://t.co/QqIz66T7z1
— みっくちゅ (@mixvox) July 9, 2021
進次郎の言いっプリが伝染した?
それはともかく「歴史に残る大会」になると思います、悪い意味で。 https://t.co/C1R23QCq7f— 青色悪論(नकमुरतकसि)#反日帝 (@yokyun68k) July 9, 2021
結果が、どうなっても歴史に残るオリンピックになると思います。コロナ禍の中で強行されたオリンピックとして。歴史的評価が定まるのは何年後かにコロナ禍が収束してからでしょうか。東京都や政府の行動をしっかり監視していてください。応援しています。
— は? (@haraharaharah) July 9, 2021
これは歴史に残る一番くじでは?
— ちなDe松 (@dougazei2013) July 9, 2021
歴史上類を見ない歴史に残る歴史的で歴史イズムに溢れた歴史ファン待望の…
— yukawr (@yukawe) July 9, 2021
最悪・最低の大会として歴史に残るでしょう。
菅首相会見 東京五輪「歴史に残る大会を実現したい」 | 毎日新聞 https://t.co/xAzirjCtzi
— 白石洋司 (@a_heimer) July 9, 2021
日本語…
あと、covid-19以降はどっちに転ぼうがやれば歴史に残るという意味でぼろいよな(をいをい
「菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス)https://t.co/0S8zznkFLe— 糖類の上 (@tinouye) July 9, 2021
冷たい目と冷笑で少しは暑さ対策になるかもしれないですね(なげやり) / 他270件のコメント https://t.co/UBnA8GgERh “菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース” https://t.co/IFV8rlBauY
— いつみゆう@埼玉 (@cubedl) July 9, 2021
菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/AUI9Wh8Omh
— こうたん (@koutan0603) July 9, 2021
管総理「今回の大会は多くの制約があり、これまでの大会と異なるが、だからこそ安心安全な大会を成功させ、未来を生きる子どもたちに夢と希望を与える歴史に残る大会を実現したい」
ほとんどの子どもはオリンピック嫌いやと思うぞ。— どさんぴん (@dosanpin333) July 9, 2021
歴史的な歴史に残る 意味がわかりません。日本語もまともに扱えないのですね。
菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」 https://t.co/1KzLgIiYty
— Volcano enthusiast (@Volcanic_geo_jp) July 9, 2021
菅首相、宣言下での東京五輪「歴史的な歴史に残る大会を実現したい」(スポニチアネックス)
選手村で感染者出たら選手同士で喧嘩になりそう🥶
収拾つかなくなったらどうなるのか違う意味で楽しみだ😥 https://t.co/zbVPpJOs2w— ターク (@tarku1969) July 9, 2021
「未来を生きる子供たちに夢と希望を与える歴史的な歴史に残る大会を実現したい」
ああしたいこうしたいがあっても無理なこともあるんですよ。困窮する国民そっちのけのあなたの「○○したい」に付き合いたくありません。
(スポニチアネックス) – Yahooニュース https://t.co/c7Xaci0nUm
— neko_blue 🐅 (@dear_mapletree) July 9, 2021