
関連ツイート
こうやってコロナとか副反応とか言ってるのもこの時代を生きている証なんだなー
と思うと貴重な体験に思うよね。
コロナってきっと後世の歴史に残るくらいの出来事だよね。— ぷくぷくうどん (@baby_fullmo3on) August 13, 2021
歴史に残る動画ですね^ ^
— natsu@ (@natsue12865888) August 13, 2021
彼らの歴史に残る今日という日を一緒に迎えられたこと、本当に本当に幸せです
神様、彼らに出会わせてくれて本当にありがとう— ゆで王子 (@chaeunwoo_ll) August 13, 2021
小池都知事、五輪は成功「無観客という歴史にない大会をやりとげた」(日刊スポーツ
小池百合子知事は13日、五輪について「コロナによって1年延期。これだけで歴史に残る大会。無観客という歴史にない大会をやりとげ、世界中の人が観客となって勇気や感動を共有出来たことは https://t.co/X6m682uMzF
— robinsonmanana (@robinsonmanana) August 13, 2021
ch〇na文化大革命時 武宣で発生、食人宴席 粛清した方の心臓や肝臓、性器を取り出し食した ch〇naは古来より人肉を食する歴史があり、胎児スープ(嬰児湯) 文豪魯迅も作品で用いている易子而食(子を交換して食う) 故事成語も残っているように、古来からの文化が未だに残る pic.twitter.com/Grlucajips
— 太田誠 (@ootamakoto1) August 13, 2021
水谷隼「最後にふさわしい運命。すごく満足しています」
多くのファンに卓球の面白さ、そして水谷/伊藤ペアの凄さを見せつけた歴史に残る一戦だった。
明治大学で磨き上げた心技体で、水谷選手は日本卓球初の金メダル。
そして素敵な銅メダル。
とても感動した。https://t.co/0sJO8OXsdt— MEIJI UNIV. TOKYO (@MEIJIunivTOKYO) August 13, 2021
歴史に残るぐらいしんごは神
— しんごは神bot (@singod25) August 13, 2021
アシタカは間違いなく傑物なんだけど、人間vs自然という歴史に残る衝突に巻き込まれても一切の迷いや葛藤を見せない点はもはや不気味ですらある。英雄か狂人の類。
— OS (@OpenSoliloquy) August 13, 2021
ユジンちゃんのセルでの5番目の季節が見たすぎて諦めつかない…絶対歴史に残るステージになるはずだったのに…(亡霊)
— えむ (@kkksjm2) August 13, 2021
温かい冷やし中華…
まあある意味歴史に残る回答でしたな🤣
— はなちゃん家のごはん😋 (@hanachan_gohan) August 13, 2021
一郎の18禁報酬カード完凸間に合った…この圧倒的にして絶対的な受け顔は間違いなく歴史に残る pic.twitter.com/Oo49vGFU1q
— 領収書 (@amamiya_itsuko) August 13, 2021
ルミさんあざます💿
娘キタコレ‼️
アイドルの中でもつんくプロデュースの異質さが
歴史に残る尖り方してるんですよね❣️このアルバム実は初めてみるんですが
抱いてホールドとふるさとしか知らなかった‼️ガチンコ聴きたい‼️
そしてアイドルの最高峰
否
アーティストの生き様
聴いてくる❣️— クッキー🍪もののけ姫 (@cookie0922) August 13, 2021
ありがとう💕
呼んだともさ‼️
これ初めて見せてもらった。
いやーHYBEの歴史を知ってる人に聞くと予想も深まるねぇ。
DAY-ONEのintro、CARNIVALのoutroともに映像に謎は残るし、Specialで締める可能性は十分にあるよ。ますますイプニも映像ほしくなってきたよ。— chimu*NI-KI🐆 (@chimu_nikiniki) August 13, 2021
ありがとうございます。歴史に残る名曲でいろんな人がカバーしてると思います。またYouTubeも見てみようと思います。よろしくお願いします。
— AcoEUROPE (@acoeurope) August 13, 2021
実際この世には歴史しか存在しない。なのに歴史に残るとか特別視するのは、歴史が創られたものだからに過ぎない。って慧音が言ってた。(ZUN)
— 東方project名言bot (@touhouMbot) August 13, 2021