
関連ツイート
お吸い物を作るついでに、ホウレンソウと舞茸を出汁でさっと煮て、胡桃と豆腐の衣で和えてみた小鉢。
ひと口分ぐらいだけなのがポイントです✨ pic.twitter.com/TMaiamkv8q— 火星年代記 (@rayray23250052) September 23, 2021
しえなさんちの作り置きつくりたし
キャベツはいつものザワークラウト作る要領でお酢をポン酢に変えてごま油で和えてみた。おいしい。 pic.twitter.com/RR3b7YFvTY— 三木しえな@合同本通販中シンソ6と超シンソ! (@mikisiena) September 23, 2021
お餅をにんにく醤油で和えてみた。
食ってみな…飛ぶぞ!! pic.twitter.com/nQqOCWYeAH— ノーヤ (@Nooya_uma564) September 22, 2021
うどん2人前(400㌘)にかんずりチーズ和えてみたけど思ったより赤くないですね。。。 pic.twitter.com/YFyJftIdmZ
— 春夏冬中@あきない (@unp_ractice) September 22, 2021
アボカドは今回麺つゆで和えてみた(軽い漬け)けど、個人的にはわさび醤油の方が好きだなー。
— おかざき登@居酒屋がーるカクヨムで公開中! (@RaccoonBlack) September 22, 2021
古くなったきゅうりと岩下の新生姜を和えてみた。うんまい。 pic.twitter.com/cGSLuJVwq5
— しげしげ (@NogiForce) September 22, 2021
「タマゴテングタケとモロヘイヤの鞘を河豚の肝で和えてみたの」
…字面だけ見ると美味そうなんだけどな。
— 荒井技巧の中の人 (@araigikou) September 21, 2021
これは沖縄の四角豆(うりずん豆)とかいう野菜…
ツルムラサキとオクラと一緒に塩を入れた湯でかるく湯掻いて冷やして色止めし、ダイスに切ったトマトとポン酢とオリーブオイルで和えてみた
食べるどころか見るのも初めてなのでとりあえず洗ってまな板に乗せてからメニューを考える… pic.twitter.com/fw83GAUdlc— 🍋 (@c_kws) September 21, 2021
お疲れさまで~す✨🍻🎶
バタバタと出掛けたりしてて
こんな時間になっちゃった💦#業務スーパー の #春雨サラダ
🥒足して和えてみたけど
ちょっと味が濃い目やなとりあえず呑むよ
おつかんぱい✨🍻🎶#酒のアテ委員会#とにかく呑み隊#Twitter晩酌部#おうちごはん#おうち居酒屋#今日のアテ pic.twitter.com/gT9CuVnGHo— 海 (@umi_sora_mirai) September 21, 2021
クリームシチュー🥛
フルーツトマトとモッツァレラのサラダも作りました!
ジェノベーゼソースで和えてみた🌿 pic.twitter.com/1dtXdukqZ1— まりも@料理&グルメ垢🍠 (@kmtms315) September 21, 2021
今日はもやしをオリーブオイル、コショウ、かつおだし、醤油で和えてみたけどこれも美味い。
— 福助@ゲーム垢 (@fukusuke_gaming) September 21, 2021
まだまだミョウガの季節は終わらないので細かく刻んでキムチとさきイカとオイスターソース少量で和えてみた。
(゚Д゚)ウマー!!#ミョウガ #さけのつまみに丁度いい #3分クッキング pic.twitter.com/AocKP8mbE4— 山崎怠雅 (@taigayamazaki) September 21, 2021
そうだったのか(゚ロ゚)
茹でた栗を和えてみたw pic.twitter.com/8p30MYLlwy
— swallow(飛べないツバメはただの…) (@Gq9x94) September 20, 2021
やはり大家族説←
今年初秋鮭は長芋とこの前のバジルペーストで和えてみた☺️
旬のものは積極的に摂取したい明日の奈々子さんの朝から晩ごはんのじゃがレシピ楽しみだなー🥔#あさミミ pic.twitter.com/fgR9VbI6l3
— 上田あや (@aya_ueda) September 20, 2021
大量の茗荷消費メニュー🎶春友さんに教えてもらってかんたん酢にミョウガをつけるだけ!色んなメニューに使えるらしいよ😊
あとは茗荷にアボカドとベーコン、チーズに春友さんから貰ったスダチを絞って、最後は粗挽きマスタードで和えてみた😊うん!我ながら美味しくできたよ🎶皆さんありがとう‼️ pic.twitter.com/1fYVRNuyMF— aoao1140(アオ) (@r301F640zJ72Gbf) September 20, 2021