
関連ツイート
今夢中になってる食べ物は、
玉葱。生で食べる。蜂蜜か黒糖で
甘めの甘酢を作り、
薄切りの玉葱を一晩漬ける。微かな辛みのある
甘酸っぱくて冷たい玉葱が最高。
身体がほかほかするのは
酢の作用かな。今夜は
からからに乾煎りした
お揚げと和えてみた。ただいまです。
— やすみん (@sleepkom) October 8, 2021
ゴーヤうまーい。今日は塩昆布とシーチキンで和えてみた。 pic.twitter.com/Ra4NHnfRXA
— あざラしさん💛⚜️(^_−)−☆💛センワンまだ頑張る (@mocomocoazachan) October 8, 2021
生誕祭の島村さんのアーカイブ聴きながら常備菜つくってたらジェムさんのウクレレ練習配信の通知が来たので聴きながら夕食の仕度。
玉葱とシメジと春菊をオリーブオイルと麺つゆで炒めて茹でたパスタと市販のたらこソースを和えてみた。なかなか😋
あと野菜スープとミニトマト。 pic.twitter.com/B82YLEI74u— ななめ (ななめりぃ) (@na2merry) October 8, 2021
今年最後のゴーヤ🥒を頂いたので、今夜のおかずの一品として“あのツナ缶”と和えてみた🥗 pic.twitter.com/CYwm7sCIMo
— gumin51k (@gumin51k) October 8, 2021
岩下の新生姜を鶏肉と
和えてみた🐓ゴマかけようと思ったけどなかった
😫😫 pic.twitter.com/2GOo23P7S8— えんちぃ🍑あつ森フレンド募集中🐱 (@ryutan_chuchu) October 8, 2021
まぐろの柵を買ってきた。
夫と子供には、片栗粉つけて焼いて、照り焼き風に。
私は生で食べたいから、アボカドと和えてみた。
なめこ豆腐の味噌汁と、キクラゲとモヤシのピリ辛中華味。— 育児が下手 (@ikujibeta) October 8, 2021
阿寛「四川铺盖面(プーガイミィェン)」購入価格120円を、付属の牛肉火鍋味スープを使わずに芝麻ダレで和えてみた。
80C[ハオチー]中華料理WEBマガジンの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/GsLjurEbQS pic.twitter.com/3p01BjUEW4— 80C[ハオチー]中華料理がわかるWEBメディア (@80Cjp) October 8, 2021
カカオ95%チョコ全然甘くないから唐揚げと和えてみた。
— ともなお (@tomonao08) October 8, 2021
朝昼御飯
冷蔵庫の隅で賞味期限切れてたニョッキを発見したので、牛乳とチーズと玉子でテキトーなソース作って和えてみた………テキトー過ぎて分離しちゃったけど味は悪くない(^_^;)
冷凍庫にとろけるチーズと茸とソーセージをストックしておくと便利。 pic.twitter.com/CaxZmVjeI9— ふじりゅう (@fjy_fujiryuu) October 8, 2021
本日の晩酌のお供🍶
切り昆布が安かったから
いつもの梅だれで和えてみた
( ゚Д゚)ウマー#一品料理選手権#バーテンダーの日常メシ pic.twitter.com/MjXSiP75ps— もりきゅー (@moriq_megane) October 7, 2021
アボカドと海老をマヨネーズと塩卵で和えてみた
あとチャーハン pic.twitter.com/JnAtIaJQ2P
— ラモート@北乃カムイ歴史研究家🥕 (@XIII_LaMuerte) October 7, 2021
結局頑張ってハンバーグ作った🍴💕ニョッキはナスと厚切りベーコンと一緒にトマトソースで和えてみた😋おいしい!!美味しいけど長女は全然ハンバーグ食べ進まん👿テリヤキソースなのに😫 pic.twitter.com/WflliEcgxq
— ミリー@育児時々鬼滅の刃にどハマり中 (@emily_seventeen) October 7, 2021
#キムチチューブ でキュウリとちくわを和えてみた。 pic.twitter.com/BETrjhtNuS
— 3匹のうさぎ (@sanbiki4123) October 7, 2021
きゅひさんカンパーイ🍻
久しぶりに油出したよ〜😁
きゅうりとオクラ和えてみたヽ(^ω^)ノ
— のりさん ❤️ネコちゃん大好き❤️ (@c_ue0819) October 7, 2021
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) October 7, 2021