
関連ツイート
予想はしてたけど案の定「趣旨が伝わらずに不快な思いをされた方がいることを真摯に受け止め…」みたいな謝罪なわけだけど、例のあのページ、特にパパのセリフの「趣旨」ってなに???それって正しく伝わったらなんか印象変わる…?????
— 🔪こむぎこ🔪 (@konamono333) December 1, 2021
マスクってどうしても不快だし、
満員電車じゃない場合はいいかなと思うけど、
他人と身体が触れ合うレベルだと危険だよね😢— こま◎卒花💍(あいみ) (@indigo_berry119) December 1, 2021
なにじろじろ見ているんですか。不快です。
— くろみ (@X__mfmf) December 1, 2021
相互協力完了後に、こちらをブロックしても別に構いませんが、多少なりとも不快な思いはしますので、依頼された対象のスパブロは解除&スクショ付きで「気を付けてね」的に元々の対象さんに伝えてます。
— 9月浮上率低めです。あんぱんち スパブロ相互協力 固ツイ厳守 依頼逃げまとめは固ツイに。 (@anpan_tsu_) December 1, 2021
不快にしかならないツイートできるの逆に天才すごいね
— お前ツイッター向いてないよ (@hosomichifuck) December 1, 2021
深い。
そのロボットにとって元ツイのような行為で不快であるならば、私自身はロボの人格尊重をしてしまいそうになりますが、工業用ロボットに置き換えて、やりたくないと言われた際に、その人格を尊重してあげれるかと言われると?人にとって性などTPO的な要素はある程度の偽善を含むかもですね
— ざらめ (@zarame_ququ) December 1, 2021
同意。非常に重要な指摘。
個人的には、「死にたいのか」より「迷惑かけるな」の方がよほど恣意的というか悪質というか、社会のデオドラント化を象徴する呼びかけに思う。自分や他人への、目先の快不快にここまで敏感になるのは、ポリシーや矜持を持たないからだろう。まさに動物化。 https://t.co/lVbt8WfpaE
— 真面目ワニマ (@kurashi_blues) December 1, 2021
2014年夏には不正をし多くのユーザー様を不快に思わせた事はとても後悔していますし今となっては申し訳ないと思っています。BBSには指定マジは頼んでいましたが雑談には二度と来ません。ですのでこれ以上特定は辞めていただきたいと思います。
— 実里@フェアドル垢 (@men_mntpri07) December 1, 2021
Spotifyはコンテンツ毎の非表示設定くらいさっさと対応してほしい。TOPを開いて個人的に不快なコンテンツをオススメされるのが本当に腹立たしい。別のサービスに乗り換えを真剣に検討してる。
— YSN (@YSN_guitar) December 1, 2021
【お願い】電車内での化粧は、多くの場所を占有してしまったり、他のお客さまに不快感を与える恐れがありますので、”絶対に”おやめ下さい。
— 東霧鐵道 (@Tomu_Railway) December 1, 2021
※不快であれば無視か報告してください
大遅刻ですがお誕生日おめでとうございました…勝手に投げつけます pic.twitter.com/xvtW8aCxdh
— 🎄泣@rn.k (@niji_naki) December 1, 2021
〜時報〜
緊急停止信号から約二時間
車内には張り詰めた空気が漂ってる
隣のヤクザ風の男がガムを噛む不快な音で
午前十一時をお知らせ致します— のなめ@クリープ垢 (@yo_ka_n) December 1, 2021
貴方の言動一つ一つが不快です
— 罵倒ヒューイbot (@hurosuto_batou) December 1, 2021
ガチで気持ち悪いおばさんなので不快でしかないです笑
ずっと正面の窓眺めながら食べてます🙃
まだ隣いるんですよね〜、これでぼくが立ち去る時に一緒に動き出したら確信犯ですね^ – ^— きゃもみーる (@ftyhffrr) December 1, 2021
Hinomiya_LoD …何だかどこぞから不快な眼差しを感じるのじゃが…
— 駒纔 (@Kzan_LoD) December 1, 2021