
関連ツイート
🥺
身内だとネタにしてもらえるからいいんですけど、アラルレで誤爆したら尋常じゃない恥ずかしさなので誤爆癖はほんとに直したいです…!
クリタワのティターンのエンシェントフレア中に誤爆した時恥ずかしさで死ぬかと思いました…— まど (@madmadco) December 10, 2021
みんなでお風呂入ってるときの王井ちゃん、あまりに自然な動きで洗いっこを始めてしまうので逆に誰にも気づかれないし、唯一気づく可能性があるヒトミちゃんは自分のまわりの尋常じゃない湯気で周囲がよくみえない
という電波を受信しながら生きてます— さめこ灼kb用@熱ストお疲れ様でした! (@sameko_kbd) December 10, 2021
悲報 帯状疱疹になったー😖😖😖
右腕の脇周りが数日で尋常じゃない数の湿疹ができてて、痛いから病院行ったら発覚。
うぅ、利き腕だから動かすとピリっと痛いし不快だ😩
抗ウィルス剤もらったからしっかり治す(絶対全部飲むよう念押しされた💊)今日は祖母の庭の探索でもしながらのんびり過ごそう🍁
— アキナ (@vvAKINAvv) December 10, 2021
友達から「なんでそこまで仕事頑張れるの?」とよく聞かれます。純粋に仕事が楽しい。でも一番はお客様への愛が尋常じゃないくらい強い。恋愛においても同じで尽くされた分だけ返したいタイプなので奢られたら奢り返す的なやつです。なのでお客様から頂いたらそれ以上の恩返しをする、ただそれだけ。
— れいか♥破天荒な女性営業 (@pa_reichel) December 10, 2021
燃えよ剣がヘビーだっただけに尋常ではない心構えとか心情とか無しに純粋に楽しみで だからと言って緊張しない訳ではなく…この昂る感じ…!!!!心地がいい
— Ma (@ryo0509_m) December 10, 2021
クルト:猫を二匹一緒に飼うのは良くないよ。猫同士で仲良くなってしまって、僕の疎外感が尋常じゃないんだよね…
— 合作コピペbot (@Fantasy_copy) December 10, 2021
そう言えば7、8月の東京都月次支援金
全然審査中から進まない。
申請から1ヵ月以上経っていてもう少しで2ヵ月になる。
巷ではCCは何の役にも立たず、
博報堂だかデロイトトーマツだかはたまた東京都庁職員なのか、
仕事が尋常じゃない位遅い為、2ヶ月は黙って待ってろって事らしい
酷い話だなぁ
— Masa The Machine. (@masa3508) December 10, 2021
2年ぶり。
地元はちゃうわ😆。3分ごとに来る電車。30年以上前、内反足の治療で両足にギプスしていた頃、尋常じゃない乗客数の路線駅。EVもなくて昇降が大変だった構内に、EVがこの2年で整備され感動😭。輪行時、EVがないと不便だからね。
1時間に特急と各停の計2本は辛い💦。
— 桜浜桃浜 (@14OhinTohin1202) December 10, 2021
でもやっぱりパートナーに1ヶ月の予定を明け渡したのは間違いだった 心の負担が尋常ではない
— なこち (@nana_pourquoi) December 10, 2021
タマ:タンガが口から尋常じゃない量の濃い緑の液体を吐き出した。ヒクレオが「うわぁ!兄貴がスライムを吐いてる!」と叫んだのが発端で、周りが慌てて慌てて…結局は「『増えるワカメ』を食べすぎて吐いた」という話だったが、タンガはしばらく周りに「毒沼」と呼ばれていた
— BULLET CLUB コピペBOT (@BotBulletclub) December 10, 2021
ピクミンGO尋常ではない通信量空から消した
— 生きる理由が特に無いメン弱 (@cf_srxn) December 10, 2021
小学校の個人懇談に対する気の重さが尋常じゃない。
末っ子→息子、の流れにしてくださってるんだけど逆がいい。末っ子は生活態度も成績も良く褒められて終わりだけど、息子は忘れ物が多いとか生活面での指摘が多くて、終わった後身体がズンって重くなる。猫背で帰ることになる。しんどいなあ。— 2023中受@底 (@382jvB5AnoK10AL) December 10, 2021
よくキャッシュフローについて話題上がりますが、私のメルカリでの入金はこんな感じ。
大体一週間から10日で100万円
やっぱり単価高いの扱うと入金スピードが尋常じゃないので脳汁出ます😇 pic.twitter.com/EkbrtJEp62— 河野@古着転売で月利150万プレイヤー (@kouno_hurugi) December 10, 2021
もう、写真を見た人もいるだろうけれども、尋常ではないアベノマスクの保管量。税金が、今、現在もムダに使われている。#ゴールデンラジオ
さまようアベノマスク、倉庫を転々 今なお8000万枚 保管費用は6億円超にも:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/gXSXmOOmMC
— おとななのに (@otonananoni753) December 10, 2021
プラチナ帯の時は十数戦やって勝率約69%でマスター帯上がったデッキが
マスター帯では同じ試行回数で60%連勝ボーナスもなくそれどころか自分より低いレートの人に負けると吸いとられる量が尋常じゃない
レート増やすのって本当大変だよな
もうプラチナとマスターのレベルは剥離している— 闇・遊戯@CITRUS (@Luna112721) December 10, 2021