
関連ツイート
迷ったけど、時光アクスタお迎え✨
存在感あるからディスプレイにどう盛り込むか悩むーそのうち考えよー
とりあえずアクスタの後ろに
アロマランプ置いて照らしてみた💡
もっと光量ほしくなった! pic.twitter.com/4L0xO20ROz— malama (@malama29529734) January 26, 2022
存在しないでほしいYouTuber
「新生児、めちゃくちゃに取り替えてみた」「チャレンコフ光で部屋を照らしてみた」「ホヤに憧れたので脳を全部摘出する!」「ダムで泳ぐ」— 愛しかねえ (@rouwriting) January 25, 2022
ガジュマルの葉が黄色く枯れてきたので水槽につけてたLEDライトで照らしてみた。元気になるかな?
友達から貰ったゆずスコ、サラダのドレッシングに追加でかけても美味しかった😋速攻出なくなりそうです。 pic.twitter.com/TvQc4K74ib— emiemi (@emitatumas) January 25, 2022
ああ、それもできるね
思いつかなくてラブパトで照らしてみた(なんか違う) pic.twitter.com/uRvVCVPtGN— aya (@9tY50Jm0) January 24, 2022
そうなの!上から無理矢理照らしてみた!😂
テーマは、ほとんどが浜辺にいる時の心の声とかお題を見た時にビビッと浮かんだやつだよ!
S Sは本当に何も意識してなくて、なんとなく自分がいいと思える写真になるように何回も撮り直す感じかな…🤔
あんまり参考にならなかったらごめん〜😭— くま🐋 (@kumao_atsumori) January 21, 2022
失せ物発見。
洗面台のへりに置いたはずのコンタクトレンズ(ケース入り)が数日前からどうしても見つからない。古いレンズをつけて探しまわっていたんだけど。もしや……と洗面台横の洗濯機を持ちあげ懐中電灯で照らしてみたところ…ありました。白い円盤型のケース✨ pic.twitter.com/BqTuAEiFh5
— 岸原さや🌿 (@sayasaya777) January 20, 2022
俺vsスマホライトの戦いに終わりが見えない。ふと思い立って自分の顔面に向けてスマホのライト照らしてみたけど眩しすぎてしわくちゃなビカヂュウになった、いつぞやのお姉さん特殊な訓練でもつまれてるんです?
— マカベ (@genmai_umee) January 20, 2022
私の祖父母はカメラ屋さんだった。初めて自分で使い切った写ルンですをおじいちゃんに預けると、特別に現像部屋に入れてくれた。怪しく赤い、鼻のツンとするお部屋でシャバシャバの液から出てきたフィルムを照らしてみた思い出。これからも、私の初めてを。 #FUJIFILM生誕祭 pic.twitter.com/9SUzuZHLzp
— 成瀬美希 Naruse Miki (@_nalbamikki) January 20, 2022
釣り場ついて1投目でサバゲット。
時合い終了。笑
ちゃんと処理したからアニサキスいないはず!!
ブラックライトも照らしてみた!いないはず!!
刺身!! pic.twitter.com/35Ep6ZJlRZ— つりっく (@tsurikku_045) January 19, 2022
試しに角をライトで照らしてみたけど全然見えなかった…
— まりねあ (@amatsu1805) January 19, 2022
これ現時点で処理が終わってるデータに照らしてみたとき私の合格判定がC、結合判定がBなわけだから、この時点より後に予備校さんに届く成績分が反映されたとき判定一段回くらいは余裕で下がるんよ
— よびし (@yobiShimonoseki) January 19, 2022
夜のキノコを照らしてみた。
そうしたら、普段は見えないものが見えた。
私は何時も、何を見ているのだろう。
私が見ている現実とは、はたして、本当に目の前にあるものなのか。
新しいものを見る度に、そんな事を思う。#夜のキノコ pic.twitter.com/aWva0OlKJ6— 清水義史 (@sjXT5EavgRX1uYK) January 18, 2022