
関連ツイート
#おな電
カメラありでおな電しませんか?
マン凸 かかお— あ (@a_jw318) February 8, 2022
私も前から気になってました
ゆうこりんさん
電凸の行動力には恐れ入りますが
オペレータは委託
全部知ってる訳じゃないし
担当によって回答はブレるし
上司に聞いてきたと言っても本当に聞いたか
誰に聞いたか証拠はない
録音も出さないので
本当のこと書いてるかも分かりようがない… https://t.co/ZqumTi0MPi— 考えるヒロ (@t_mooon_) February 8, 2022
メンヘラ彼女的な感じで電凸して今何してるかを監視する役ね?把握
— たひ(Tahi) (@Tahi_VR) February 8, 2022
傍若無人責任感皆無系ワーママの人達子供ガー!旦那ガー!言うならその旦那の会社に被害被ってる側が電凸しても許されそう。その人のせいで迷惑してますよ言われたら恥はかかせれそうを妄想してる。
旦那が躾けないせいで非協力的なせいで他人の集合体である会社で迷惑被ってますよ言っても許されそう— ☆響瑚☆迷走と厨ニのこじらせ人間 (@5kattunKf) February 8, 2022
そんな複雑で重いことをおもいながら、凸電切抜のニュースとか伝家の宝刀みたいに拾うひとのゆゆサを見ながら、ストレスたまってた そこまでのことは言うつもりないと思うのに、つかわれちゃうんだもん
— samy202006 (@samy202006) February 8, 2022
共感・同調・賛同を示しており、
「私も明日抗議の電凸します」やら
「こんな企業に関わりたく無い」やら
「潰れてしまえ」やら…
中には真偽不明な企業の過去話が例に挙がり、それについても荒れていました。
その他、数えきれない程の誹謗中傷で埋め尽くされおり、
真実を知る私が一人で反論した所で— 菫色のぬこ (@sumireirononuko) February 8, 2022
そんな事はみんなとうに知っている。
だから電凸なんてまともな人間はやらない。
今頃ようやく知ったあなたがこれからどう変わるのでしょうかね。— 𝔖𝔭𝔞𝔯𝔨𝔩𝔦𝔫𝔤 𝔞.𝔨.𝔞 イヤミ (@mabow01) February 8, 2022
わかめに電凸されたら死んでまう
— 兄限とワカメの限界ドン底メンヘラ (@sekai1234sekai) February 8, 2022
ことある事に問題となった警察署や郵便局、役所などに電凸をするようになって1年
分かったのは末端の平社員は犠牲者でしかない
役職者もトカゲの尻尾切り全国的にチェーン店のように
全国の国と関わる役職者の方
次飛ぶのは貴方の首かもしれない
電話線抜くのは貴方かもしれない
耐えられますか?— 長野誠@生活支援 鹿児島 食材もってけ市 (@NMStatakiage) February 8, 2022
まじで親ガチャミスると生きるのがしんどい…
周りからは普通に嫌味言われるし、親からも文句言われるし…
最悪職場に電凸して辞めさせるように抗議するからね
弟はそれがあってクビになって、精神病んで自殺してる
まじでヤバいんだよ、うちの親— ゆう (@nHi4w0C4yDIGej6) February 8, 2022
どこまでも自分本意なんだよなぁ…
そもそも2回目から6ヶ月たってないんだが?
手術するんだから特例だろ!とか、その後の仕事に影響するから特例だ!とか、そんな理由で電凸してたみたいお前が世の中の中心なんだな、って改めて感じた
ホント恥ずかしい— ゆう (@nHi4w0C4yDIGej6) February 8, 2022
1週間後にすい臓の手術するから入院するって言うのに今からワクチン打ちたいとか先方の病院に電凸したらしい
手術の日程決めたのは先月半ば
その頃にはコロナ感染者数爆発的に増えてたのに、今更騒ぎだす
で、勿論今から打てば手術に影響するし入院の日程もずれる
それずらすな!とか言い出してる— ゆう (@nHi4w0C4yDIGej6) February 8, 2022
わかりませんな!!wwwセーラームーンとか笑うせーるすまんとかオススメしたしえげつない話数だよねwwwwww
やめてぇええええ!!!電凸してくんなし!!!寝てる時は電話通知切るように設定してあるから多分気付かないよwww— 忍@⚔️🛡雑食マン (@shinobu08310) February 8, 2022
電凸、電凸。
みなさん、頼みますよ。
神奈川県庁に電凸を‼️ https://t.co/QusNryncDj— NIHリサーチするフェロー山中市長横浜の横浜インクルーシブ教育研。市長は医療介護福祉を専門とするそう (@__Member) February 8, 2022
昔あった例でいえば、「これ、どうしたんですか?」「壊れたので交換してきました」「そうなんですね、分かりました」→受け取る。後日「持ち込み禁止と言われた!どうなってるんだ!上長を出せ!」って凸電きたりするんだぞ。事実誤認甚だしいし、これがどう社会生活送ってるんだよって感じですよ。
— からなし (@06krns01) February 8, 2022