
関連ツイート
言葉にできない不安はおそらくほとんど自分が悪い。だからどんな形にして相手にぶつけても伝わらないし、相手は不愉快になるだけ。
— だし汁 (@minatanmen_base) February 11, 2022
仕事中に北海道弁の
「押ささった(予想外に押されてしまった)わ」て言ったら同僚に「は?何その言葉。そんなん言わんやろ。どこの国の言葉や。日本語を喋れやわれ」って大阪弁でめっちゃデスられて北海道弁だったのかと知った😭
とか、周りを不愉快にする可能性より
肉も骨も一瞬で切られて死ぬ🗿 pic.twitter.com/iUHtyYdulf— きままに🦋🐯(💖RTアカ) (@888xyz385) February 11, 2022
なり垢同士の結婚式がありました。管理人は、構わないのですが他のフォロワーさんが、みていて不愉快になる方もいらっしゃると思います。結婚式用の垢を作るとか工夫したら如何でしょうか?
— なりきり論bot (@narekire_bot) February 11, 2022
不愉快#無職転生#ミラティブ#配信 中!https://t.co/g5Bjy7SDMw
— トミー (@umnbr_b_s) February 11, 2022
【定期】相棒にストーカーされているが腐では無い、断じて無い。恋愛感情皆無でただの友情関係だが尚それでも不愉快な場合はミュート推奨だ。
— 聖川真斗@遊び川 (@mst_hrkw) February 11, 2022
無駄にボディータッチ激しい奴。
見てて不愉快になるからどっか行ってくんね?— 性悪おっぱい (@__SHOUWARU__) February 11, 2022
犬と人間の出来損ないみたいな形をしてますけど、お口は立派に不愉快ですね。この場合、見逃してあげるのはあなたじゃなくて、わたしのほうだと思うんですが
《人形遣い/坂上神楽》— 個人的に好きな台詞bot (@kojin_like) February 11, 2022
「HipHopは汚してナンボ」と意味を勘違いしてないか?
例え自分が汚くなったとしてもやるべきことをやる、だからこその「HipHopは汚れてナンボ」だろ。言葉の価値が下がるだけだから軽々しくサンプリングしないでほしい、目に付くのも不愉快。 https://t.co/HEORBlijBA
— RD (@RDrm_dm) February 11, 2022
いや思い返すとグルメ屋敷も大概信じるとかよくやったとかかわいいかもがあるから糖度高い 最後の某不愉快そうなメタの印象も強かったんだけど
— 香椎 (@ksi_92_1311) February 11, 2022
@socrates2_TL
「お母さんに似てきたな、千聖」って声掛けた瞬間
「はぁ?」っておこになるからちーくん……
父親的には褒め言葉のはずだったんですけど、本人にとっちゃ不愉快でしたね— とらら🐯たまにいます (@toratorasummer6) February 11, 2022
「英語で話す」なんて,どんなクソ・アホのヒトでも練習すればできるけど「英語は話せません」「英語が話せなくても,日本語なら話せるの?とりあえずオマエが日本語で意味のあることを言ってるように感じない」て「学生」の人にリアルに言う状況て,不愉快ではないけど,あまり面白くもない。
— 井田隆 (@Ida_Takashi) February 11, 2022
「耐えるな」
「え……?」
「耐えないで、戦うんだ。愛想笑いで誤魔化すな。波風を立てることを恐れるな。相手が嫌なことをしてきたら、はっきりと不愉快であることを伝え、二度とやらないように警告するんだ」
_幻影の手術室、鷹央_— あの言葉をもう一度。bot (@xG73xlUEDZ75luE) February 11, 2022
タメ口不愉快すぎるあ#コレコレ
— るい@コレリス (@ruiruitan25) February 11, 2022
もはや愛してくれない人を愛するのは辛いことだ。 けれども、自分から愛していない人に愛されるほうがもっと不愉快だ。
— YUMEKI (@simauma16) February 11, 2022
ゲーテ「ただはつらつとした活動によってのみ、不愉快なことは克服される」
— 元気が出る名言集 (@idainarumeigen) February 11, 2022