
関連ツイート
そら豆とホタテ合わないはずがない・・・柚子胡椒とマヨネーズと和えてみた・・・うま
— しき (@shikiiiiineko) March 2, 2022
普通にサラダにかけてもおいしかったけど、無限のポテンシャルを感じたので取り急ぎ冷凍キノコと冷凍ササミを茹でて和えてみた。いい。これはすごくいいぞ。
あと「この味はこの食材と合うはず」ていう直感が当たったときってすごい嬉しいよね。— 塩🦠たんたん草えり🦠 (@yasumilk0923) March 2, 2022
かつおのたたきを市販の青じそチューブで玉葱と和えてみた【これ最高!】 #かつおのたたき#青じそチューブ@zt0011 https://t.co/sAEFmmIKOZ
— いくぞう (@zt0011) March 2, 2022
2022.03.01
晩ごはん
・味噌ホルモン和え麺?
・煮物セブンの牛ホルモン焼を麺に和えてみた
謎な食べ物になったべ pic.twitter.com/geexP3Rhtd— ともはる (@NiyukiOkawa) March 1, 2022
こもち昆布佃煮が賞味期限が切れそうだったから和えてみたの( ᜊ°-° )ᜊ すぐ無くなった笑笑 お酒にも合いそう🥢また作ろー♪ pic.twitter.com/m6Sh5mSYJZ
— このちゃん@このり 低浮上☁*° (@nonpooooh) March 1, 2022
ホウレンソウを、マヨネーズと酢とゴマと醤油で和えてみた
今まで経験したことのない食感(笑)
味付け
本当にそこ
不味くても残さず全部食べるけど、どうせなら自画自賛できる絶妙な調味料配合スキルを身に付けたい pic.twitter.com/mJEdvOYggh
— しまぞー@いなかぐらし部 (@shimazo0315) March 1, 2022
1人で『エリンギ祭り』実施中🍄
今が旬なスナップエンドウ君
エリンギ君と醤油と砂糖で和えてみた〜
(鶏のササミが無かったからエリンギで代用(笑))#きのこ大好き#きのこ好き#きのこ屋さん#夕飯#男子ご飯#きのこをたべさせたい pic.twitter.com/3z1wmFMzws
— さねきち@きのこ屋さん (@mplantation8349) March 1, 2022
(3月/1日め②)
・鶏じゃが(ささみじゃが)4さじ
・いちごバナナ5さじキユーピーのBFとじゃがいもを和えてみた。
先日のBF単体とは打ってかわって食いつき良し✨パクパク!完食✨
むしろ足りないアピールで授乳にすぐに突入となりました🤣— みかん*8m🐘←38w5d🍀 (@hwi201016) March 1, 2022
タルタルソース無かったから、チューブの刻み生姜とニンニクをマヨネーズで和えてみたけど、むしろこれが美味いまである
— アッキー@johne (@aki19920223) March 1, 2022
もやしが今日までだからレンチンして乾燥わかめと削り節入れてワサビドレッシングで和えてみた。
まだ少し明るいが、疲れて眠いが呑みます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪— もんちゃん (@hiro4monchan) March 1, 2022
かつおのたたきを市販の青じそチューブで玉葱と和えてみた【これ最高!】 #かつおのたたき#青じそチューブ@zt0011 https://t.co/sAEFmmIKOZ
— いくぞう (@zt0011) March 1, 2022
夕飯
もずく酢にトマト🍅とキュウリ🥒を和えてみた pic.twitter.com/V6F14wYdKP— 墨亭同好会 (@6D13Zw0vi6HGPo9) February 28, 2022
【ローパーとドングリのサラダ】
瑞々しくて新鮮なローパーの茎を、砕いたお化けドングリの実と和えてみたわ。ローパーの料理っていうとブキミに聞こえるかも知れないけれど、案外シャキシャキしていて美味しいのよ? <ミミ>— リストランテ『フェルマータ』 (@Fermata_OPEN) February 28, 2022
2022/2/28【離乳食55日目】
①・パンがゆ 4さじ
・ブロッコリー 2さじ
・りんご 1さじ
・卵黄 卵黄2/3玉
②・10倍がゆ 4さじ
・かぼちゃ 2さじ
・かぶ 1さじ
・たい 2さじ鯛のレシピを調べてかぼちゃと和えてみたけど苦手そう
前回のマーライオン以来食べにくさが気になるのかな pic.twitter.com/ur20lDHQ9G— らび (6m🎀) (@la_vie_rubis) February 28, 2022
かつおのたたきを市販の青じそチューブで玉葱と和えてみた【これ最高!】#かつおのたたき#青じそチューブ
@zt0011 https://t.co/sAEFmmIKOZ— いくぞう (@zt0011) February 28, 2022