
関連ツイート
人数めちゃくちゃ多いもんねぇ(汗)
不快な思いをさせて申し訳ない— 龍封刃 (@ryu2077) April 25, 2022
野球は全く素人で何が正しいかわからんけど
この場面は見ていて不快だった
野球見てスカっとしたいのに
審判がそれを台無しにした松川君が大人に見えた
白井球審 ロッテ・朗希の不服な態度の積み重ねで限界に 注目浴びる高卒3年目へ「教育的指導」#Yahooニュースhttps://t.co/cDDGX501E6
— Amazarashi (@jimijimihenjin) April 25, 2022
【交換】ヒロアカ アクリルフィギュア&チャームコレクション コレクション缶バッジ コレ缶
譲→
相澤、死柄木、エンデヴァー、切島☆
麗日2、トガ求→アクフィ 爆豪 > 切島、轟、ベストジーニスト or 定価+送料
☆交換のみ
ご不快でなければ多対1可。お返事お時間頂く場合がございます。 pic.twitter.com/C4G3B1kIZS— しょこぷり@取引垢 (@sp_trhk) April 25, 2022
4/7に下の親知らずを切開して抜いてから、2週間ちょっと経った。
私の場合は一部分だけ歯が出てきてたから、切開した傷はもうくっついたけど、そこの部分の穴が空いてる。
ご飯がそこに入るのが不快なのと、全体的に切った周辺の歯茎につっぱり感・違和感がある。— りさ (@nnn6pJsxTin3Q6X) April 25, 2022
初対面で名前呼び捨てはたしかにしないなぁ
相手を不快にしちゃうかもしれないしね— タマモ (@ZetH62U7OmzHxNG) April 25, 2022
キレた、てのを怒ったと同じ意味くらいに私使ってたけど
「制御不能」て意味がついてくんのね。
例えば
・他者に干渉して不快さを排除、環境改善する試み
・自己防衛として物理的対処そーゆー時って怒ってたとしても「制御不能」ではないね。
— イラストいいですね (@ZJuQRksfXEHWtus) April 25, 2022
俺外人(海外育ち)の日本語喋る声が大嫌いなんだよね。アップルのCMとかみたいなの。あれは喉の使い方の問題なんだろうか。さらにそういう系はアジアとの混血みたいな醜い容貌が多かったりするから尚更不快。だから昔帰国生をいじめてたな( )
— お股界隈bot (@OmataBot) April 25, 2022
◇das Unbehagen 【不快・居心地悪さ】
— ドイツ語中級単語bot (@Ewig_Edelweiss) April 25, 2022
ここでもまた「不快に〜」による謝罪。日本語の難しさではあるし日本人でさえ多用するから余計に良くないんだけど、快・不快なんかしてない。根本がわかってないからこういう謝罪をした風になる。。 https://t.co/nQ3wFwEiY3
— miwa (@mame8) April 25, 2022
トレンドの名前呼びで思い出したのが、自分の子供がその友達から呼び捨てで呼ばれるのが不快っていう親がいてな…
その人は親兄弟友達彼氏夫全てちゃん付で呼ばれて育ったから呼び捨ては野蛮!!っていう思考で、子供にまでそれを求めるのかと凄い怖かった…— A都(えいと) (@HM_ATO) April 25, 2022
誰か遊ぼ♪エ○チなツイート多いです。不快に思う人は見ないでください。セ○レ募集しちゃいます/// 興味ある人はDMください♪らぶりつとDM待ってる。。
— エ○チ大好き@即会希望 (@nFvnlpgXOEsrv1z) April 25, 2022
そう思うのは勝手ですが、一般的にモラルの無い多数の人を不快にさせる行為であることは理解しておいた方が良いと思いますよ。
— ことりっぷ (@kasaneru_lips) April 25, 2022
おまとめ頂きました画像拝見致しました◎印頂いた🔴🔵問題なくご交換頂けますと幸いです。又、③の物はお言葉に甘えまして🌟から選出させて頂き⭕️をつけさせて頂きました。いずれも冴さんにて選出させて頂いております。缶バッジは2柄ありますが、ご不快でなければお2つともご提供させて頂ければと→ pic.twitter.com/cW2xef2QpU
— Rik (@Re_rink) April 25, 2022