
関連ツイート
ギターは 「早弾きできる人」をとにかく『崇拝』している w
— 文化祭 初心者バンドあるある (≧∀≦) (@bandouen1) May 22, 2022
EARTHSHAKER聴き出しちゃうとヤバい。
このHARD RAINなんかもうカッコ良過ぎて最高。
MOMENTUM TW3はエレキギターの早弾きにも全くもたつかないキレが気持ちいい。
WALLの疾走感も堪らない。
途中で入るバスドラもズゥゥンと重く響く。
MOREの2分続くイントロも隙がない。
あぁ、寝なきゃ、、 pic.twitter.com/gXTZKFiz6q— ひろま (@hiroma5550) May 22, 2022
ギターソロで早弾きできて指が血だらけになるそのお姿を見せてくれ(だいぶ待ってんだけどなwww)
— pocky (@honeybee_roses) May 22, 2022
超絶ギター!!!みたいなのが好きな割には早弾き全然上手くならない🤔
— てつま(CV:加藤英美里) (@tetsuu_mao) May 22, 2022
ジョン君がめちゃくちゃ頭振って早弾きギターソロ弾くのはDICIDEだ。
— 🍓まりち( ꇐ₃ꇐ )🐥 (@kinaju) May 22, 2022
やっぱりギター早弾きソロは痺れるにゃ~っ
— 𝐃𝐞𝐰 𝐏𝐥𝐞𝐢𝐚𝐝𝐞𝐬🌱新曲固定ちう (@dew_pleiades) May 22, 2022
キース好きで使うのは当たり前としても、俺プリンス好きだしリッチーコッツエン好きだし。
このギターでそんな早弾き出来んの?とか重たい音楽出来んの?とか、そうゆう固定観念をぶち壊すのがロックだと思う訳ですよ。
ま、一般の認識薄いだろうがプリンスのギタープレイって凄いからなぁ(°Д°) pic.twitter.com/ECiGYETgJb
— 秀斗★THE DEAD P☆P STARS (@hidetoguitar) May 22, 2022
当たり前だけど光舟はちゃめちゃに上手いね🎸あんな滑らかに早弾きしててギターかと思うじゃん、ベースなんですよ。疾風怒濤のベースかっけぇすぎた!光舟ステップをGIFにして繰り返し観たい
— ほまれ (@hmlbot) May 22, 2022
勝手にギターアレンジbot
【羽賀研二さんのネバーエンディングストーリー】を
無駄に早弾きなど入れて弾いてみました。
本人作の詞も必聴です。ストーリーは終わりませんね。。。#ギター #ソロギター #ギターソロ #羽賀研二 #偽装離婚 #當眞美喜男pic.twitter.com/SesAQYoy5f
— 祥 / クラシックギタリスト (@sho_ichinose) May 22, 2022
イングウェイ・マルムスティーンのような早弾きを練習してミスなく完コピする!これも素敵なギターの楽しみ方だと思いますが、大切なのは、ベタだけど『何を伝えるか、あなたの人間性をいかに音にできるか』です。どの楽器もその為の道具の一つなのです。『あなたを聴いてくれる』ファンをつけましょう
— 未来のカリスマギターリスト募集 (@syunta_sagara) May 22, 2022
ハイスピは前から生演奏だったみたいで、今回からツインギターにするってことで森本さんが呼ばれたみたい。
FOVとの曲のギャップがすごいけどw、ギターソロめちゃめちゃ早弾きであれはあれでカッコいいもの見られた😂— acoco_cocoa (@AcocoC) May 21, 2022
メタルのことは全然わからないけど今思うと最初に好きになったXが元々メタルだったしその要素が好きなのよなー(ツーバスドコドコ早弾きツインギター高音ボカル…そんでここに結局ヴィジュアル要素が重要ポインツ←)
— 酒道楽ゴリさん(^ω^) (@PiiiiiiTaaaaaa) May 21, 2022
ジョンさん結構早弾きのギターソロの時ヘドバンやってて、ぶれずにガツガツ弾いててスゴいなギターヒーロー!って盛り上がった(私が
あと、海さんのActのギターソロがおNewのギターなのかな?音がクリアでスッゴいかっこよかったんだよな~🎶— 🍓まりち( ꇐ₃ꇐ )🐥 (@kinaju) May 21, 2022
てか、tokyo hotのテーマってギターに明るい人が作ったのかな。早弾きしてないときのギターの指、あんまり動かないじゃん。
— ほげみ (@hogemichan) May 21, 2022
で、最近自分なりに編み出した、こんなのはどうか言葉→ギターの早弾きの時「右手は弦の背骨を軽く撫でてやる」「左手は弦の背骨を軽く押してやる」
いや背骨ってなによと笑
— sonimarium (@sonimarium) May 21, 2022