
関連ツイート
とりあえず、色んな明かりで照らしてみたけど、やっぱり分からない。。。 pic.twitter.com/FlaMNJOqnD
— べりのらいと (@berinoriisiyou) May 24, 2022
ひとに感染するタイプなのですね、それはつらい…効く薬があるとよいのですが。
私は当時真菌が光ると言われるブルーライトも買ってあちこち照らしてみたものの、どこまで正確なのか分からず結局全部洗濯&拭き掃除してました😵💫終わりが見えないのも真菌の憎いところですよね😭— Black_miaow (@miaow_black) May 24, 2022
照らしてみたけど何もなかった……けど鴉は逃げたな
— ✳︎𝖢𝗒𝗇𝗈𝗌𝗎𝗋𝖺(きのすら)✳︎ (@Cyn0sura) May 23, 2022
昨日の2回分
最初のプール上がった後の水面に反射してる遙
貴澄の方を向いて『ぷくー』ってなってる郁弥と旭
遙のやつライトで照らしてみた時は水の中にいるところかと思ったけど、最初のシーンだった。 pic.twitter.com/Ir07p42kzP
— 𝕔𝕙𝕚𝕜𝕒(˙👄˙)求:蓜島清文 (@0704_84) May 21, 2022
寝室もキッチンも家具どかしてみてもおらん。。ついでに掃除機掛けながらやってたから部屋めっちゃ綺麗になったね???
冷蔵庫下も何とか隙間あけてライト照らしてみたが居らず、動かした音でロクちゃんにブチ切れられただけで終わった( ˘ω˘ )— しの🐀🐭🦎🐁🐀🦎🐁🦎🐀 (@Chan63Roku) May 21, 2022
LEDで照らしてみた🤤✨✨
自己満だけどこのディスプレイ神😇
左のスペースは例のあれ置きまs…😊 pic.twitter.com/xvqgbrQHA2— 🦈サメ君🌻 (@samekunyade) May 21, 2022
UVライトで照らしてみた
ラベンダー翡翠
色の起源が不明確。。
均一にぼやーっと光るので
ワックスのみと、信じてみる。 pic.twitter.com/iyLt2QGQBb— チョコ (@2022chocolate) May 20, 2022
UVライトで照らしてみた✨
左 天然のピンクダイヤ
青く光った中央、右 ラボのピンクダイヤ
オレンジに光った pic.twitter.com/M1OBrHoEWY— チョコ (@2022chocolate) May 20, 2022
スマヒョで照らしてみたけどなんも見当たらんな…
— せれいあ (@celeia) May 20, 2022
虫が出ていかなーい。
なかなかでかい。部屋を暗くしてベランダにライト照らしてみたが他の虫が入ってきそー!
居座るなら家賃払えー!— ♪megu♪ (@megumegumimegu) May 20, 2022
デカール貼ったけど分かりにくいのでブラックライトで照らしてみたけど分かりにくい(´・ω・`)
クリアー吹いてみようと思うんだけどもやっぱり希釈するよね?
そのまま使わないよね?(´・ω・`) pic.twitter.com/BnFuO2Tngr— あゆた (@aayutaa) May 20, 2022
全然寝たwww でも本当にいないテレビの裏に消えてった(気がする)からさ、ライト照らしてみたけど見えないし🥹 一緒に暮らすわ🥹👎🏻
— ま (@m_btl8) May 20, 2022
カービィで照らしてみたぽよ pic.twitter.com/HQe9sEt2pD
— masake@カービィたや (@masakesan) May 18, 2022
巨大な鯉が歩いている
さて、今回のお話は📖・・・夜中、テントの周りでゴソゴソと動く音がする。猿でも来たか?と、外に出てライトで照らしてみた。黒光りするモノが、夕食後のゴミを漁っていた。一瞬、巨大な鯉が歩いているのかと。そいつの背中には…#怪異#魚人
https://t.co/TuKg3oBG97— 怖話ノ館(こわばなのやかた) (@kowabanayakata) May 16, 2022