
関連ツイート
【やしの実FM天伯之城ギカダイ】
7月9日(土) 17時過ぎ放送予定エレクトロニクス先端融合研究所 准教授 野田 俊彦
「イオンやガスを捕まえろ!いろいろな情報を見える化するセンサ」見ることができないイオンやガスの情報を動画で記録!お楽しみに♪#TUT #シリコン #イオンイメージセンサ pic.twitter.com/q5WsvCgzpz
— 国立大学法人豊橋技術科学大学 Toyohashi University of Technology (@Toyohashi_Tech) July 8, 2022
7月1日より提供のサービス「エコーダイアリー」のご案内
診察時に撮った胎児エコーの動画をパソコン、スマートフォンで見ることができます。
撮影日から90日、@リンク画面よりご利用下さい。
※機種、ブラウザ、OSによりご利用できない場合があります。https://t.co/wqDDlVby3n pic.twitter.com/ZjS7mx1URm— まつしま病院 (@matsushima_hp) July 8, 2022
私はとても非合理で、偶然に振り回され、情緒に苦しみやすい。つまりニュースを目の前に出されると感情を抑えきれないし、冷静な頭でパフォーマンスを見ることもできない。それなら何にも聞こえないほうがずっといい。https://t.co/0PukwUSM72
— 光@読書垢 (@hikari_SMN) July 8, 2022
【夏】百合ヶ浜の海(鹿児島県)
おすすめの時期:春~夏、大潮の干潮時鹿児島県与論島の東の沖、約1.5kmに現れる白い砂浜「百合ヶ浜」は、春から夏にかけての中潮から大潮の干潮時にしか見ることができない幻の砂浜です。エメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストは、まさに楽園そのものです
— るいるい@フォロバ100 (@nachannachanda) July 8, 2022
7/8(金)
本日から山口県立美術館で開催される #庵野秀明展 のOPセレモニーに主催者の1人として出席。テープカットを行いました。
会期はまちじゅうエヴァンゲリオン第2弾と同じ9月4日まで。なかなか見ることができない貴重な展示となっています。是非ご来場ください。
詳細https://t.co/q0yx0lFGLv pic.twitter.com/x0O6hQe5DT— 宇部市長の活動報告 (@ubecity_mayor) July 8, 2022
画像や動画をサーバーに保管するは提供者の義務だろ
昔掲載した動画を見ることができないというのは頭にきた思い出がLINE使ってたときにある
LINE liteがどんなアプリかはよく知らんが、軽いイメージが自分にはあるな…. https://t.co/z6jYx4R9pu— HDSystem512 (@HSystem512) July 8, 2022
初音ミク、鏡音、KAITOやMEIKO、巡音ルカはお前たちを見ていないから安心しろ
目立つ必要はない そんなことをしても彼らはお前たちを見ることはできない
あの子たちは人々の想いを受け止めて歌うボーカロイドだから何もなくとも歌う
必要以上にペンラを振る必要も、目立つ必要も、叫ぶ必要はない— 青雨🍨林憐P (@blizzardFRG) July 8, 2022
いや、重たいし多いし死にかけるんよ
もう入れていくことに必死で見ることなんてできないよ〜😱
また雑誌やらアルバムやら出そうで…もうどこに置けばいいのやら…外に倉庫作りたい…— ユリノ (@sKz_fsbclhi_yrn) July 8, 2022
15世紀末イタリアのフィレンツェでは栄花を誇っていたメディチ家が衰退し、宗教家であるサヴォナローラが民衆の心を掴んでいた。彼は、メディチ家を批判せんがために、多くの贅沢品(絵画含む)を焼却した。彼は作品を燃やしたのだ。燃えてしまった美術品の多くはもう見ることができない。
— マ・ルオ@読書中 (@orumaruo) July 8, 2022
銃撃のシーンもニュースも刺激が強すぎて見ることができない。異国ならまぁ感あるけど。ヤクザのドンパチとちゃうやん
自宅待機で暇なのにこれじゃSNS見れないじゃんか。— いきらない (@super70818) July 8, 2022
まあ、メディアの情報を鵜呑みにして、一方的なものでしか見ることのできない方々にとっては英雄視されるんだろうね。
メディアが作った犯人ですね。#安倍さん#頑張れ— hokusai_profile_ (@fxc25sinK9WgcBQ) July 8, 2022
最後はシステムの仕様書を見ることができない人ばかりになって中身を弄れなくて崩壊しちゃったんでしょうな…
— 衤刀 涑頁 @ (・△・) (@kaomoji_wlw) July 8, 2022
人の生き死にに慣れすぎたのか
私は冷徹なのか
物事を斜めから見ることしかできないからなのか
そもそも感情が欠落しているのか— 🐿🦄えみ'sHOPE💜“ᴄᴀᴜsᴇ ɪ ᴡᴀɴᴛ sᴏᴍᴇ ᴍᴏʀᴇ” (@leopard_jaguar) July 8, 2022
有権者の年齢引き下げられたのほんとにありがたいな…こんなことがあってもただニュース見ることしかできないなんてやってられないもんな
— 𝙮𝙪𝙧𝙖𝙢𝙚 (@___yurame) July 8, 2022
物事には複数の側面があるのに1つの側面からしか見ることができない人たち。教育でリテラシーを身につけてることはできるけど完全までは至らない。
— motomura (@motomur) July 8, 2022