
関連ツイート
刑事告訴できるはずだった仁藤氏を2ヶ月も通報も告発もせず、被告側で民事訴訟、刑事告訴も検討中となった暇空、間抜けの極みでは。
— antilock2020 (@antilock2020) November 29, 2022
1960年代の社会運動は、個人単位の多様性より集団単位の多様性を求めた。白人に対する黒人、男性に対する女性など。だが運動が進むと多様性が深掘りされ、黒人女性が白人女性による支配を告発した。低所得者、同性愛者が声を上げた。社会運動は、国家権力に鎮圧されたというより、内部分裂が大きい
— おおぞらつばさ (@10_OZORATSUBASA) November 29, 2022
(インタビュー)自衛隊の性被害、告発後に 元陸上自衛官・五ノ井里奈さん https://t.co/gZFwMDkqQc
— shigekiakai (@yoshinokuzu) November 29, 2022
【検察が変、裁判が変】全ての犯罪告発は自白のみによるもので、信頼できない。その自白もダミーの犯行者の偽証だと考えると辻褄があうが。
— オウム事件解明bot (@aumjikenkaimei_) November 29, 2022
ただしSNS告発にはリスクもある。“川上敬太郎氏//「これまで弱い立場で泣き寝入りを強いられてきた人に、SNSは抗う力を与えた。ハラスメントの加害者側は、力でねじ伏せるという発想を捨てなければならなくなった」" / “セクハラや不祥事「SNSで告発」 なぜ内部の相談窓口…” https://t.co/4kktVdigtR
— 三浦真弓 / Mayumi MIURA (@mayumiura) November 29, 2022
只今よりフリーで活躍しているジャーナリストことこの拓也が極秘にしていたフリー素材を世界へ告発しようと思います。
— 🔥たくや🔥拓也🔥 (@High053794114g) November 29, 2022
内部告発ないと厳しいと思います。会計士は守秘義務あるし…
— TUYO☠️TAPS (@Youkotoiemai) November 29, 2022
選挙の票に繋がらない、 反日を相手にして告発しているからね 😁
小野田紀美さんを始め こういう議員を応援したい。#杉田水脈議員を左翼から守ろう
— 🇯🇵工藤俊作🇯🇵🛳️⚓ (@jjo5aGwvJzQ9Kd2) November 29, 2022
告白とか久しくしてねぇからドキドキとか忘れちゃったな…
告発でもするか…— めんたいこ (@kickbase) November 29, 2022
ハンドルネーム戻すか替えるか変えると迷っているけど告発されるか、誰かに見つかるかでどうするか決めるべきだとはおもっている(なお別ペンネームは増える
— かね!にくぅ!ばいおれんす! (@Kane29Violence) November 29, 2022
【速報】Twitter在住のティモンディ・サルパ容疑者がヒートテックボール製造の容疑で逮捕。『ポケモンに快適なボールに住んで欲しかった』と供述。今回の逮捕は、いちえ・にちえ・みちえ・よちえ(ちゃんも)姉妹の内部告発によるもの。↓ティモンディ・サルパ pic.twitter.com/q70UUfMhHc
— 若葉 (@hYU7zlal44z6Qud) November 29, 2022
ただ寄っただけの店に対してご意見するほどの余裕があるのはすごいと思う。私は内部告発だったけど。
— 𝓶𝓸 (@mo12mo7) November 29, 2022
日本第一党 #中村和弘 消費税廃止 超積極財政
「横浜市大不当要求問題」刑事告発、神奈川新聞の取材・報道に重大な問題 https://t.co/JkQ1Q09S8r
— 草薙🎌勝手連🌸日本第一党憂国の花🌸 (@oNiyyPTuhxrB5ds) November 29, 2022
NEW – 空港で女性の荷物を盗んだとしてバイデン氏の核関係者が告発される: レポート https://t.co/8WKOyDpEgF
— Cameron Phillips💕DM不要 (@Cameron_mk2) November 29, 2022
「韓国運営が~」と言い始める人達がいるのは笑えるよね、日本産のゲームでも良く詐欺まがいで告発されることはあるし、日本のゲーム業界こそ全く戦争ゲーを作らないで莫大な利益が見込めるのに長年放置してきたツケがあるのだから仕方が無いのよ
— 豊永清政@相互フォロー (@reberazu) November 29, 2022