
関連ツイート
新曲でセンターきてしゃがんでパフォーマンスする時の拓実は歴史に残る輝きとなったのであった
— 🥛 (@omochi_tkm) January 19, 2023
それでもそのプレッシャーに負けずにみんな頑張ってほしい!
1つの区切りとして最高の舞台でみなさんの活躍を楽しみにしておりますCRカップが終わったらみんなで喜んだり涙流したりしてお互いの健闘を支え合いましょう!
このCRカップが歴史に残る最高の試合だったと言えるように….
— なる🍣️👾💤🧸♔🥞💫💄💚🔫🐥🌠🐰🍭⛈️💐🗝♠️☪🐾🍒✨🐻❄🏖 (@naaru_urusai) January 19, 2023
『ファンファーレ』は歴史に残る名盤。
— ハセガワ (@hi_da_ka_ya) January 19, 2023
あれは歴史に残るバグですぜ旦那
— 夜空=さん (@Yozor_3) January 19, 2023
*準備をしておけ、歴史に残る悪巧み
計画を立て練りに練ったこの年月だ今にオレが
王になってお辞儀される、素晴らしい場面だ!!— スカー (@Villains_Scar_D) January 19, 2023
最後は自己責任で貧乏人はバファリンでも飲んで寝とけ!てな感じなんでしょうね。歴史に残る馬鹿総理が二代続けてと歴史に名を残しますなぁ。正に冷たい世の中令和ですわ。コロナ 春にも5類へ引き下げ方針 – Yahoo!ニュース https://t.co/SumEs2ECLN
— おもち💯 (@mino1020) January 19, 2023
東方不敗との戦いは歴史に残る一戦…
— ダガー (@Dagger252) January 19, 2023
仮定の話。
だが、ロシアだけでなく、NATOも
第二次大戦の反ファシズム民主主義の戦いの歴史を
比喩として、持ち出さざるを得なくなったのだな。あとは、現実には、どちらがファシズム陣営、枢軸国で、
どちらが民主主義陣営、連合国か❔、と言う問いが残るだけだ。
— ミルミルおじいちゃん改造中 富士山 (@Ryo_Sugai) January 19, 2023
3月公演「#東京ミュージカル」は間違いなく歴史に残る大作になる。渡された楽譜の厚みもさることながら、その中身の濃度に思わず背筋が伸びる。
ハマナカ先生の、どこか達観的な筆の奥に秘められた怒りや虚しさ、そして愛情が「ベートーヴェンの交響曲第九番をモデルにした」という言葉とリンクする。 pic.twitter.com/kRb2BjRZ3j— 古澤利人(ふるさわりひと) (@lichtf) January 19, 2023
歴史に残る
— Ei (@secondEi) January 19, 2023
私は既に彼のファンではなく、音楽ファンとして、折角の才能がある人なので音楽以外のことに気を取られず、そんなに格好をつけず、コンサートも程々にして、もっと歴史に残る音楽制作に打ち込めば良いのに!と熱くなってる少数派です。捨て置きください。
— KEITA (@keitanselmo) January 19, 2023
フルトンは尚弥に完敗します😉 歴史きに残るボクサーがフルトンごときに敗けないっす。アフマダリエフも尚弥には勝てないでしょう。
— アッキー☺♪ (@ku4n8r9gm27xxEx) January 19, 2023
ゲームやってるとクリアしたところまで歴史に残るからやばい
— †❤︎🎃Z🙇♂️🍁🌕👿あたまおかしいです。🦧💛オーストラリア(っ'-')╮ 🍎 (@Tubone_tanjyobi) January 19, 2023
後世に残る歴史ですよ〜ん。
— 僕でも介助できると思う。 (@bkdmkjdkr) January 19, 2023
あいはなさん、この瞬間の風さんの笑顔は泣きそうになりますよね。デビュー後初めてのC&R😭しかも歴史に残る数のお客さんの前で…すごくパワフルで、みんなの優しいパワーも合わさって🎤最高の笑顔ですよね😭❤️
— yuuka (@_yuuka241) January 19, 2023