
関連ツイート
やあ、俺の名前はレミエル。キミのことを探していたんだよ。俺といっしょに世界を救おう。 (決まった!歴史に残る一瞬だ)
— レミエル (@Remiel_bot) February 2, 2023
歴史に残る作品がここに😸
偉大なニャーティストですね🥰— あっふぁーω@金曜日はにゃんたま倶楽部✨ω✨ (@affayo) February 2, 2023
救世主から「バカ息子」判定されても、30歳過ぎて自律出来ない哀れな人物ですよね。
おそらく歴史に残る反面教師ぶりを発揮しております。 https://t.co/ZJXEfpDycw— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) February 2, 2023
ここに書かれてるツイートはいつか歴史に残るツイートになります!
法務省が平成26年度司法書士試験午後の部第7問の出題ミスを隠蔽して犯罪行為をたくさん繰り返しております!1000億円の支払い義務も出てきており必ず明るみにでます!それを私は拡散しています!
— 安倍晋三が犯罪してます!拡散お願いします! (@L7UfU2LXNt5g09r) February 2, 2023
リターン・トゥ・フォーエヴァー
『ザ・コンプリート・コンサート』
フュージョン史に残る歴史的なライブ盤。
『コンプリート』というだけあって、
結成以来、様々な音楽を融合(フューズ)
してきた彼らの集大成的作品になっていると思います。#チックコリア#スタンリークラーク#ジャズ pic.twitter.com/KWHY0XIaUg— Tak (@1Dgqvt0ZLypnkbo) February 2, 2023
会議参加者全員、終始嬉しそうに歴史に残る大偉業ですとか言っているわけ、後世の教科書に載るねと…載りますよ、非常に愚かな行為としてずっと載りますよ。その偉業は子孫を苦しめますし、世界情勢をとんでもなくかき回しますよ。
— 乗寺麗 善毘 (@zonaha) February 2, 2023
⚡2月2日 新着ランキング⚡
新装版 純喫茶とあまいもの: 一度は訪れたい名店と、記憶に残るあのお店
難波里奈(著)\歴史・地理・旅行記 Amazonランキング第75位!/ [2月2日0時点]https://t.co/FmNTDT1AYl
— ノンフィクション書籍ランキング情報 (@booknonfic_info) February 2, 2023
奥様復活だああああああ!これで奥様は釈迦と並ぶ聖人として歴史に残るぞォォオオ
— ローゼス・ジョジョ (@okusamaaaa) February 2, 2023
司法も公判時に私が #テクノロジー犯罪 について語られる事を怖れているように感じました。
悪い意味で知名度のある私は歴史に残ると思いますが、 #テクノロジー犯罪 という歴史を公判資料には記載し残したくないようでした。
刑務官も言っていました。
埼玉の司法は「特に腐っている」と— japan (@denngekiraketto) February 2, 2023
江戸に残るカビ付けに関する資料には、この時代の食べ物は悪いカビが付いてしまう事が当たり前で苦労していたため、
鰹節にあえて優良なカビをつけて、その後、密閉し湿気の多い悪いカビが付きやすい夏を乗り切っていたとのことです。#鰹節 #歴史— 和食の旨み@あなたのご飯を美味しくします (@wasyokunoumami1) February 2, 2023
もはや回転寿司各ブースにカメラ付けて、撮影禁止にするみたいなことまでしないと継続不可能じゃない?マジで回転寿司のビジネスモデルを動画一本で破壊したからな。スシローの株価の下落を見るに歴史に残るテロだ。 https://t.co/d5cke9ViBL
— KdKR (@crasher0701) February 2, 2023
歴史に残る褒め言葉いただいてもーたわ😭🙏🏻
— 𝘶𝘯𝘪 ✹ (@uni_atsumori) February 2, 2023
どうせなら歴史に残るような戦いをしようぜ…!!
— バーミリオン (@Vermilion_bot) February 2, 2023
記録に残る過去二五〇〇年間の経験から学ぶことを、意図的に回避することは、傲慢とは言わないまでも、最高に自惚れた人物のなせる業である。『クラウゼヴィッツと歴史』
— コリン・S・グレイbot(非公式) (@C_S_G_bot) February 2, 2023
馬鹿なことで有名になるほうが簡単だよな
世界の歴史に名を刻むのもだいたい悪者ばっかで善人でいい事したからで歴史に残る奴はあんまりいないし— 鶏そぼろ柊君(shu) (@kuzuo28) February 2, 2023