
関連ツイート
そういえばイカのアニサキスはブルーライトで見つけられない問題、まだ試せてない。
ニベリニアが大量にいたので照らしてみたが、ぜんぜん判らず。アニサキスもそんな感じなのかな。— 佐野まいける (@_maicos_) February 2, 2023
フォロワー様がサクラマスを食しアニサキス症になり取り出す手術などの話を聞いてブラックライトでアニサキスが光る話を思い出し札幌のヨドバシカメラへ。アニサキスは波長370nm付近の紫外線に反応するという性質があり(買った後で有識者フォロワー様よりご教授頂いた)ホッケを照らしてみた
→次へ pic.twitter.com/E5SDzBshbM
— 🌴おデコリアン@😗〜♪🌴 (@odekopikkari) February 2, 2023
会いに来てくれたかなたしゃんと二人で照らしてみたけどわかりにくい pic.twitter.com/StwfdUBjol
— えいこっちょ♪ (@eikouichi) February 2, 2023
#ガンプラ (´・ω・)100均のLEDで照らしてみた pic.twitter.com/2riEanoggv
— 白銀あると@腹黒 (@gauron1056love1) February 2, 2023
よーく見たらビーズじゃなくてラインストーンだったわ(笑)
ライトで照らしてみた💖
見苦しい手が写ってすまん🤣 pic.twitter.com/jCrbZcpe9p— けろけろ (@HpS6uVTOcEjymkN) February 1, 2023
携帯のライトで照らしてみたけど全く見えんかった😭
業者に取ってもらわなあかんタイプ😅やってもたわー— yukasin (@yukasin4) January 31, 2023
下から蝋燭で照らしてみたけれど、画質悪かったので普通に上げちゃう。 pic.twitter.com/yzuHniSiZU
— ひとはり堂|こぎん刺し (@hitohari_dou) January 31, 2023
ライト照らしてみたけど分からんから開けたらこれ pic.twitter.com/eKcVoGA7PB
— なぎ (@nagi_brandco) January 30, 2023
とりあえず研いでみたけど角度が一定にできる安心感が高い まだ使ってないけど電灯で照らしてみた限り従前よりも刃先の研げ具合が位置ごとにバラつかなくなったのと、試しに丸めた布巾切ってみたら切れたのでだいぶ良い気がする
— nanashi d('ω')b🕊️ (@tako774) January 30, 2023
タンク内照らしてみたけどやっぱ全然錆びてないな。ラッキーすぎる。常に乾燥させて使わざるを得ない。 pic.twitter.com/gVvbfCM9F4
— スプリング (@bring_a_spring) January 29, 2023
光に照らしてみたけど、特にインクで塗られているようには見えないです
ただファイリングで付いたと思しき傷があるのでこれが原因かなと pic.twitter.com/3kqrKDzDIP— らいちょう (@RaiTyou_mtg) January 29, 2023
天照らしてみた。 pic.twitter.com/6H9SALANCX
— か な に (@Sn_Kana_) January 28, 2023
トレース台でとりあえず遊んでみた。アイロンビーズのサマ子ちゃんをライトアップ。ついでにピノコちゃんも下から照らしてみた。 pic.twitter.com/jdZMnYyD3j
— DC星のくず (@DC306DC) January 28, 2023
そーいえば昨日の七天七獄伝承のやつ、ちょっと気になって占のドローのカードと色々照らしてみたけどちょっと気になる点が
アーゼマ、サリャク、世界樹(ノフィカ)、ビエルゴ、ハルオーネの5枚は星の月の神なのに、オシュオンだけ霊の月の神なんだよね— ナーリィ君@しごとはじめ (@NaryFolseed) January 27, 2023
世代間の差はあれど馬が合うのがよくわかる
古すぎなプリクラなのでおもくそ照らしてみた(逆効果?w) pic.twitter.com/iv6GY8J6zO— ざじ🍓🌸 (@1988zajikyun) January 27, 2023